モータースポーツ/エンタメニュース記事一覧(644 ページ目)

【F1 イギリスGP 1950】70年前、最初のF1世界選手権…シルバーストン[フォトレポート] 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1 イギリスGP 1950】70年前、最初のF1世界選手権…シルバーストン[フォトレポート]

1950年5月13日、シルバーストンサーキットでF1イギリスGPが開催された。これが今日に続く世界選手権グランプリの最初のレースだった。ウィナーはアルファロメオ158を駆るジュゼッペ・ファリーナ。

絶滅危惧種マレーバクの赤ちゃん、一般公開がスタート…静岡市立日本平動物園[リアニマル] 画像
モータースポーツ/エンタメ

絶滅危惧種マレーバクの赤ちゃん、一般公開がスタート…静岡市立日本平動物園[リアニマル]

静岡市立日本平動物園(静岡県静岡市)は、7月7日の七夕の日に産まれたマレーバクの赤ちゃんの一般公開を8月より開始した。

ラリージャパン参戦を目指す学生たち、中日本自動車短期大学の挑戦がスタート 画像
モータースポーツ/エンタメ

ラリージャパン参戦を目指す学生たち、中日本自動車短期大学の挑戦がスタート

中日本自動車短期大学(NAC)は、2021年の世界ラリー選手権(WRC)への出場を目標とした、学生主体の新プロジェクト「NACラリーチャレンジ」を始動した。

新たにスナネコの赤ちゃん3頭が誕生!…那須どうぶつ王国 8月12日から公開[リアニマル] 画像
モータースポーツ/エンタメ

新たにスナネコの赤ちゃん3頭が誕生!…那須どうぶつ王国 8月12日から公開[リアニマル]

那須どうぶつ王国(栃木県那須郡)にて、7月9日に新たにスナネコの赤ちゃんが3頭誕生した。そのうち1頭が8月12日より展示公開される。

幻の名車「ケンメリGT-R」を1/8スケールで再現…音や光のギミック満載[発売中止] 画像
モータースポーツ/エンタメ

幻の名車「ケンメリGT-R」を1/8スケールで再現…音や光のギミック満載[発売中止]

アシェット・コレクションズ・ジャパンは、毎号付属するパーツを組み立てると「ケンメリ GT-R」1/8スケールモデルが完成するマガジンシリーズ『週刊 NISSAN スカイライン2000GT-R KPGC110 ケンメリ』を8月26日より発売する。

【フォーミュラE】2019/2020シーズンの王者はアントニオ・フェリックス・ダ・コスタ…2戦を残し、圧倒の初戴冠 画像
モータースポーツ/エンタメ

【フォーミュラE】2019/2020シーズンの王者はアントニオ・フェリックス・ダ・コスタ…2戦を残し、圧倒の初戴冠

フォーミュラEはドイツ・ベルリンにて2019/2020シーズン最終の6連戦を実施中。そのなかで現地9日、2戦を残して、アントニオ・フェリックス・ダ・コスタが自身初のドライバーズタイトル獲得を決めている。

角田裕毅、F2第5戦のレース2で初優勝…2位はミック・シューマッハ 画像
モータースポーツ/エンタメ

角田裕毅、F2第5戦のレース2で初優勝…2位はミック・シューマッハ

現地9日、英国シルバーストンで実施されたFIA-F2選手権の今季第5戦「レース2」において、日本の角田裕毅(つのだ・ゆうき)が初優勝を飾った。このレースの2位はかつてのF1王者ミハエルを父にもつミック・シューマッハ。

【F1 70周年記念GP】レッドブル・ホンダのフェルスタッペンが今季初優勝 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1 70周年記念GP】レッドブル・ホンダのフェルスタッペンが今季初優勝

イギリス・シルバーストンサーキットで9日、F1第5戦 70周年記念GPの決勝レースが行われ、上位では唯一ハードタイヤを履いてスタートしたマックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)が完璧なタイヤ戦略でメルセデス勢を抑え、今季初優勝を飾った。

【SUPER GT 第2戦】KEIHIN NSX-GTが独走で優勝…GT300はシンティアム・アップル・ロータスが逆転V 画像
モータースポーツ/エンタメ

【SUPER GT 第2戦】KEIHIN NSX-GTが独走で優勝…GT300はシンティアム・アップル・ロータスが逆転V

富士スピードウェイでSUPER GT第2戦の決勝レース(66周)が9日に行われ、GT500クラスは#17 KEIHIN NSX-GT(塚越広大/ベルトラン・バゲット)が独走で優勝。GT300クラスは#2 シンティアム・アップル・ロータス(加藤寛規/柳田真孝)が優勝した。

日本で最も愛されるフランス車? ルノー カングーとそのルーツ【懐かしのカーカタログ】 画像
モータースポーツ/エンタメ

日本で最も愛されるフランス車? ルノー カングーとそのルーツ【懐かしのカーカタログ】

ルノー『カングー』はもともと商用車を出自とするモデル。けれど実用性の高さとポップなキャラクターは、日本でも多くのファンに愛されている。そんな『カングー』の足跡を振り返ってみたい。

    先頭 << 前 < 639 640 641 642 643 644 645 646 647 648 649 …650 …660 ・・・> 次 >> 末尾
Page 644 of 5,458