モータースポーツ/エンタメニュース記事一覧(614 ページ目)

トムス、洗える接触冷感マスクの一般販売開始…SUPER GTチームメンバー向けに開発 画像
自動車 ビジネス

トムス、洗える接触冷感マスクの一般販売開始…SUPER GTチームメンバー向けに開発

トムスは、SUPER GT公式テスト富士からTOM'Sチームが使用している「TOM'S TEAM MASK」の一般発売を開始した。

Go To トラベル 開始直前のエンスト、世論調査で大多数『反対』[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

Go To トラベル 開始直前のエンスト、世論調査で大多数『反対』[新聞ウォッチ]

気になるニュース・気になる内幕。今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウォッチ。…………

【F1 ハンガリーGP】ハミルトンがポールトゥウィン…フェルスタッペンがレース前のクラッシュから復活して2位 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1 ハンガリーGP】ハミルトンがポールトゥウィン…フェルスタッペンがレース前のクラッシュから復活して2位

ハンガリー・ハンガロリンクで19日、F1第3戦ハンガリーGPの決勝レースが行われ、ルイス・ハミルトン(メルセデス)がポールトゥウィンで今季2度目の優勝を飾り、ドライバーズランキングもバルテリ・ボッタス(メルセデス)を逆転してトップに立った。

【SUPER GT 第1戦】#37 KeePer TOM'S GR Supraが優勝…スープラが5位までを独占しGT300クラスもスープラが優勝 画像
モータースポーツ/エンタメ

【SUPER GT 第1戦】#37 KeePer TOM'S GR Supraが優勝…スープラが5位までを独占しGT300クラスもスープラが優勝

19日、富士スピードウェイでSUPER GT第1戦の決勝レース(66周、約300km)が行われ、#37 KeePer TOM'S GR Supra(平川亮/ニック・キャシディ)が優勝。5位までをトヨタ・スープラが独占した。

奥多摩湖畔に希少車が集結…いすゞの名車やC10スカイライン超初期型 東京旧車会 画像
モータースポーツ/エンタメ

奥多摩湖畔に希少車が集結…いすゞの名車やC10スカイライン超初期型 東京旧車会

東京都奥多摩町にある奥多摩湖畔の駐車場で7月19日、毎月第3日曜となる午前中に恒例の旧車会があり、様々な年式の名車や希少車が集まった。

【INDYCAR 第6戦】前年王者ニューガーデン、完勝で今季初白星…佐藤琢磨はハンドリング難となり21位 画像
モータースポーツ/エンタメ

【INDYCAR 第6戦】前年王者ニューガーデン、完勝で今季初白星…佐藤琢磨はハンドリング難となり21位

インディカー・シリーズ第6戦の決勝レースが現地18日、「アイオワ・スピードウェイ」にて行なわれ、昨季王者のジョセフ・ニューガーデンが完勝で今季初勝利をあげた。佐藤琢磨はハンドリング不調に陥り、21位に終わっている。

【SUPER GT 第1戦】国内モータースポーツが開幕…フリー走行はホンダのRAYBRIG NSX-GTがトップタイム 画像
モータースポーツ/エンタメ

【SUPER GT 第1戦】国内モータースポーツが開幕…フリー走行はホンダのRAYBRIG NSX-GTがトップタイム

18日、富士スピードウェイでSUPER GT開幕戦のフリー走行が行われ、チェッカーフラッグが振られる最後のラップでRAYBRIG NSX-GTの牧野任祐が1分27秒248のトップタイムをマークした。

【INDYCAR 第5戦】最後尾23番手スタートからパジェノーが今季初勝利…琢磨は一時トップランも10位 画像
モータースポーツ/エンタメ

【INDYCAR 第5戦】最後尾23番手スタートからパジェノーが今季初勝利…琢磨は一時トップランも10位

インディカー・シリーズ第5戦の決勝レースが現地17日、米アイオワ州の「アイオワ・スピードウェイ」で実施され、シモン・パジェノーが最後尾23番手発進から今季初優勝を成し遂げた。佐藤琢磨は途中、トップ走行を長くする場面もあったが最終結果10位。

この名車は、やはり外せないでしょう…いすゞ ジェミニ【懐かしのカーカタログ】 画像
モータースポーツ/エンタメ

この名車は、やはり外せないでしょう…いすゞ ジェミニ【懐かしのカーカタログ】

筆者の記憶と独断と想い(!)を原動力に続けている本連載。今回は、やはり外せないでしょう……ということで、いすゞが乗用車を作っていた頃の名車『ジェミニ』をお届けしよう。

いよいよ開幕のSUPER GT、各チームSNSを駆使して情報発信! 画像
モータースポーツ/エンタメ

いよいよ開幕のSUPER GT、各チームSNSを駆使して情報発信!

SUPER GTが国内レースの先陣を切っていよいよ開幕となる(富士スピードウェイ、19日決勝)。第4戦までは無観客で開催されることが決定しているため、SUPER GT公式のSNSをはじめ、チームのSNSも活発に更新してファンのために情報を発信している。

    先頭 << 前 < 609 610 611 612 613 614 615 616 617 618 619 …620 …630 ・・・> 次 >> 末尾
Page 614 of 5,420