◆シフティング・ギア
完走できる車はわずか4分1 恐ろしすぎるレース"キング・オブ・ハマー"とは?
気になるニュース・気になる内幕。今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウォッチ。…………
FCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ)のジープブランドは7月10日、ドイツの4x4専門メディア『OFF ROAD』のリーダーズチョイス賞において、『レネゲード』(Jeep Renegade)がベストコンパクトSUV賞を受賞した、と発表した。
ツインリンクもてぎは、ホンダ『シビック タイプR(FK8)』オーナー限定のドライビングレッスン「シビック タイプR ミーティング」を9月21日に開催する。
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、全世界3000台限定生産のMINI史上最速モデル『ジョンクーパーワークスGP』を紹介するライブストリーミングを、7月20日20時よりMINI公式インスタグラムにて実施する。
JVCケンウッドは7月14日、SUPER GT 2020シリーズ GT300クラスに参戦するレーシングチーム「Modulo Drago CORSE」にサブスポンサーとして協賛すると発表した。
◆JDM Legends
今度は日本駐在の軍関係者からの依頼!シルバーボディに赤いボンネット...GT-Xオーナーってやっぱり悪趣味?
インディカー・シリーズ第4戦、ロードアメリカでのダブルヘッダー“レース2”が現地12日に実施され、フェリックス・ローゼンクヴィストがインディカー初優勝を飾った。スコット・ディクソンの開幕からの連勝はストップ、佐藤琢磨は前日よりひとつ上げて8位。
メルセデスベンツは7月10日、オンラインイベントの「Meet Mercedes DIGITAL #5: Myth-busting with plug-in hybrids」を、7月13日14時(日本時間7月13日21時)から開催すると発表した。
F1シュタイアーマルクGPと併催された「FIA-F2選手権」第2戦のレース1(現地11日)で、日本の角田裕毅(つのだ・ゆうき)がポール発進から2位初表彰台を獲得した。20歳の角田は今季がF2初参戦、ホンダ系の若手有望株である。