「2位じゃだめなんでしょうか」と追及された「京(けい)」以来、9年ぶりに世界一となったのは理化学研究所と富士通が開発したスーパーコンピューター「富岳(ふがく)」だが、こちらの世界一は米電気自動車(EV)メーカー、テスラの時価総額の話題。
気になるニュース・気になる内幕。今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウォッチ。…………
世界最大手のフォトエージェンシー、ゲッティイメージズは、FIA認定の『グランツーリスモ』チャンピオンシップの公式フォトエージェンシーとなった。ゲッティイメージズが6月30日に、ゲッティイメージズジャパンが7月1日に発表した。
◆全世界1000台限定
◆インフォテインメントとエアコンは未装備
◆専用イエローのボディカラー
◆4台のシビックタイプR レーサーがWTCRに参戦
さて、「竹岡圭の大きな夢を」の第7回。2020年はJN2クラスではないのですが、圭rallyprojectにゆかりのある方として、この方を外すわけにはいきません。桝井和寛さんです。なぜ、桝井さんと知り合いになったのか…。二人の関係はどこから始まったのか…(笑)
◆名車再生!マイクのワールドツアー
インド人はエアコン大好き!そしてキズなど気にしない!?
気になるニュース・気になる内幕。今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウォッチ。…………
巻頭で次期『シビックタイプR』のSuper Spy Scoopをぶちこんでいるものの、『ベストカー』7月26日号がホンダを心配している。最近迷走しているように感じられるという……。
アルファロメオ(Alfa Romeo)は、イタリア・ミラノで開催中の創立110周年記念イベントの一環として、アルファロメオ歴史博物館において、「制服を着たアルファロメオ」展を開始した。
ランボルギーニ(Lamborghini)は、今夏発表するサーキット専用の新型ハイパーカー、『SCV12』の開発テストの映像を公開した。