◆マツダ最初の乗用車「R360クーペ」
◆世界初の2ローター・ロータリーエンジン搭載の「コスモスポーツ」
◆「ハイウェイの貴公子」と呼ばれたルーチェ・ロータリークーペ
TOKYO FMは、ドラマとノンフィクションが交錯する新感覚のラジオ番組「SUBARU Wonderful Journey ~土曜日のエウレカ~」(毎週土曜17時~17時55分)を10月3日よりスタートする。
◆Head 2 Head
もし同じ値段でもカマロSSの勝利か?
ホンダは、夢の力を信じ夢の実現に向けたチャレンジの一歩を踏み出してもらうための次世代育成プログラム「ザ・パワー・オブ・ティーン」を開始し、9月24日から参加者の募集を開始した。
日産自動車は9月24日、ねこ用日産軽自動車「にゃっさんデイズ」のウェブムービーとメイキングムービーを特設サイトにて公開した。
本作がプロの目から見てどれだけリアルなのかを検証するため、日本を代表する自動車メーカーの三菱自動車工業と本田技研工業、それぞれの担当者に実際にプレイしてもらい、正直な感想をうかがいました。
◆Head 2 Head
高級SUVがビバリーヒルズで対決
気になるニュース・気になる内幕。今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウォッチ。…………
自動車の黎明期を支えた名車・オースチン7と日本の自動車産業の幕開けにクローズアップした「オースチン7と日本のモータリゼーションの夜明け展」が、9月26日から名古屋市名東区のギャラリー・アウトガレリアルーチェで開かれる。
◆名車再生!クラシックカー・ディーラーズ
80年代のクルマと耳にして思い浮かぶクルマは何だろうか。