現地4日、2020年NTTインディカー・シリーズ第2戦の決勝レースがインディアナポリス・モーター・スピードウェイのロードコースにて実施され、スコット・ディクソンが開幕2連勝を飾った。“今季初決勝ラン”の佐藤琢磨は10位。
前々回momoを取り上げた際にお読みいただいた方の“予感”を的中させるためにも(!?)、今回は「ナルディ」を取り上げることにしたい。ナルディもまた、古くからのカーマニアに愛好されたブランドのひとつだ。
『月刊自家用車』8月号の巻頭特集は「SUV最前線」。日産の新型『エクストレイル』はこのほどモデルチェンジした北米市場の『ローグ』のこと。先代ローグは日本市場向けエクストレイルと名前違いの兄弟車だった。
F1第1戦オーストリアGPが3日、レッドブルリンクを舞台に開幕。フリー走行2回目はルイス・ハミルトン(メルセデス)がトップタイムをマーク、2番手はバルテリ・ボッタス(メルセデス)で、メルセデスがワンツーで初日を締めくくった。
FCAジャパンは、フィアット『500』の誕生日を祝うバースデーイベント「フィアット・ピクニック」を、史上初のオンライン配信で7月4日(15時-16時30分)に開催する。
◆最大出力585hpの4.0リットルV8ツインターボ搭載
◆アクティブ・エアロダイナミクス・システム
◆2020年シーズンのF1開幕戦でデビュー
ホンダアクセスは、「緊急事態宣言下のカーライフに関する調査」を実施。県外への移動自粛要請解除後、一緒にドライブしたい芸能人を聞いたところ、男性回答では1位「新垣結衣」、女性回答では1位「佐藤健」となった。
モビリティランドは3日、鈴鹿サーキットのヘアピンカーブ(ターン11)のネーミングライツ契約締結についてのプレスリリースを発行。同カーブは4月から「NISSINブレーキヘアピン」の名称になっている。
ホンダアクセスは、「緊急事態宣言下のカーライフに関する調査」を実施。ドライブインシアターで楽しみたいアニメ映画の1位は「名探偵コナン」となった。
2日、世界ラリー選手権(WRC)の2020年シーズン“新カレンダー”が発表された。今季は「少なくとも全8戦」の見込みで、再開初戦は9月上旬に新たに組み込まれたエストニア戦になる。11月のラリージャパンの日程に変更は出ていない。