モータースポーツ/エンタメニュース記事一覧(606 ページ目)

【F1 70周年記念GP】レッドブル・ホンダのフェルスタッペンが今季初優勝 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1 70周年記念GP】レッドブル・ホンダのフェルスタッペンが今季初優勝

イギリス・シルバーストンサーキットで9日、F1第5戦 70周年記念GPの決勝レースが行われ、上位では唯一ハードタイヤを履いてスタートしたマックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)が完璧なタイヤ戦略でメルセデス勢を抑え、今季初優勝を飾った。

【SUPER GT 第2戦】KEIHIN NSX-GTが独走で優勝…GT300はシンティアム・アップル・ロータスが逆転V 画像
モータースポーツ/エンタメ

【SUPER GT 第2戦】KEIHIN NSX-GTが独走で優勝…GT300はシンティアム・アップル・ロータスが逆転V

富士スピードウェイでSUPER GT第2戦の決勝レース(66周)が9日に行われ、GT500クラスは#17 KEIHIN NSX-GT(塚越広大/ベルトラン・バゲット)が独走で優勝。GT300クラスは#2 シンティアム・アップル・ロータス(加藤寛規/柳田真孝)が優勝した。

日本で最も愛されるフランス車? ルノー カングーとそのルーツ【懐かしのカーカタログ】 画像
モータースポーツ/エンタメ

日本で最も愛されるフランス車? ルノー カングーとそのルーツ【懐かしのカーカタログ】

ルノー『カングー』はもともと商用車を出自とするモデル。けれど実用性の高さとポップなキャラクターは、日本でも多くのファンに愛されている。そんな『カングー』の足跡を振り返ってみたい。

ビッグフラッグがスタンドから見守る…SUPER GT 第2戦は無観客レースでも 画像
モータースポーツ/エンタメ

ビッグフラッグがスタンドから見守る…SUPER GT 第2戦は無観客レースでも

SUPER GT第2戦『たかのこホテル FUJI GT300km RACE』の予選が8日富士スピードウェイで行われた。モータースポーツファンの有志によって掲出されたビッグフラッグが、無観客のグランドスタンドから熱い戦いを見守った。

【SUPER GT 第2戦】ポールポジションは#8 ARTA NSX-GTに決定 画像
モータースポーツ/エンタメ

【SUPER GT 第2戦】ポールポジションは#8 ARTA NSX-GTに決定

SUPER GT第2戦の公式予選が8日、富士スピードウェイで行われ、GT500クラスは#8 ARTA NSX-GT(野尻智紀/福住仁嶺)、GT300クラスは#6 ADVICS muta MC86(阪口良平/小高一斗)がポールポジションを獲得した。

相模湾で79年ぶりに採取された海底生物…新江ノ島水族館で展示[リアニマル] 画像
モータースポーツ/エンタメ

相模湾で79年ぶりに採取された海底生物…新江ノ島水族館で展示[リアニマル]

FullDepthと新江ノ島水族館(神奈川県藤沢市)は、深海探査共同プロジェクトにて非常に珍しい「コトクラゲ」の採集に成功、8月5日より同館にて展示を開始した。

【F1 70周年記念GP】ハミルトン、ボッタスのメルセデスがフリー走行でワンツー…リカルド3番手、フェルスタッペン4番手 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1 70周年記念GP】ハミルトン、ボッタスのメルセデスがフリー走行でワンツー…リカルド3番手、フェルスタッペン4番手

イギリス・シルバーストンサーキットで7日、F1 70周年記念GPが開幕。フリー走行2回目はハミルトン、ボッタスのメルセデス勢がワンツーで初日を終えた。

BMWモトラッド、『R18』をワンオフカスタム…「ドラッグスター」発表 画像
モーターサイクル

BMWモトラッド、『R18』をワンオフカスタム…「ドラッグスター」発表

◆BMW史上最強の2気筒水平対向ボクサー搭載
◆改造の自由度が高いR18のデザイン特長を利用してカスタム
◆ブレーキはスーパーバイク『S 1000 RR』用

【MotorTrend】お盆休みはトップギアで決まり!今なら100名様に1万円キャッシュバック! 画像
モータースポーツ/エンタメ

【MotorTrend】お盆休みはトップギアで決まり!今なら100名様に1万円キャッシュバック!PR

◆Dplayでトップギアを配信中!
興奮、爽快、爆笑、全てが味わえる自動車番組はトップギアだけ!今なら100名様に1万円キャッシュバック!

ベントレーの名車1929年式『ブロワー』が甦る、プロトタイプを今秋発表へ…2021年に12台を復刻生産 画像
自動車 ニューモデル

ベントレーの名車1929年式『ブロワー』が甦る、プロトタイプを今秋発表へ…2021年に12台を復刻生産

◆ティム・バーキン卿のスピードへの追求心
◆実車を分解して部品を3Dスキャナーで測定しデジタル化
◆240hpの4.4リットルスーパーチャージャー
◆スペシャリストがプロトタイプの部品を手作業で製作

    先頭 << 前 < 601 602 603 604 605 606 607 608 609 610 611 …610 …620 ・・・> 次 >> 末尾
Page 606 of 5,420