アドベンチャーワールド(和歌山県白浜町)で暮らす、ジャイアントパンダの「彩浜(さいひん)」は、8月14日に2歳の誕生日を迎える。
◆ファスト&ラウド
レースカーへの改造ってこんなに大変なの?・・・しかも状態が良いだけにこだわりもハンパない!
コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッドは、アジア初の会員制ドライビングクラブ「THE MAGARIGAWA CLUB」を2022年末(予定)、千葉県南房総市に開業する。
1950年5月13日、シルバーストンサーキットでF1イギリスGPが開催された。これが今日に続く世界選手権グランプリの最初のレースだった。ウィナーはアルファロメオ158を駆るジュゼッペ・ファリーナ。
静岡市立日本平動物園(静岡県静岡市)は、7月7日の七夕の日に産まれたマレーバクの赤ちゃんの一般公開を8月より開始した。
中日本自動車短期大学(NAC)は、2021年の世界ラリー選手権(WRC)への出場を目標とした、学生主体の新プロジェクト「NACラリーチャレンジ」を始動した。
那須どうぶつ王国(栃木県那須郡)にて、7月9日に新たにスナネコの赤ちゃんが3頭誕生した。そのうち1頭が8月12日より展示公開される。
アシェット・コレクションズ・ジャパンは、毎号付属するパーツを組み立てると「ケンメリ GT-R」1/8スケールモデルが完成するマガジンシリーズ『週刊 NISSAN スカイライン2000GT-R KPGC110 ケンメリ』を8月26日より発売する。
フォーミュラEはドイツ・ベルリンにて2019/2020シーズン最終の6連戦を実施中。そのなかで現地9日、2戦を残して、アントニオ・フェリックス・ダ・コスタが自身初のドライバーズタイトル獲得を決めている。
現地9日、英国シルバーストンで実施されたFIA-F2選手権の今季第5戦「レース2」において、日本の角田裕毅(つのだ・ゆうき)が初優勝を飾った。このレースの2位はかつてのF1王者ミハエルを父にもつミック・シューマッハ。