モータースポーツ/エンタメニュース記事一覧(541 ページ目)

ボディのどこを強化すると、走りはどう変わるか---わかりやすく解説 画像
モータースポーツ/エンタメ

ボディのどこを強化すると、走りはどう変わるか---わかりやすく解説

走行性の高いクルマの構造や特徴について、図版と共にわかりやすく解説した一冊が刊行された。

【デイトナ24時間】小林可夢偉、個人3連覇ならず2位…優勝はアキュラ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【デイトナ24時間】小林可夢偉、個人3連覇ならず2位…優勝はアキュラ

1月30~31日、2021年デイトナ24時間レースの決勝が実施され、小林可夢偉らのキャデラックDPi(48号車)は約5秒差の2位、可夢偉は惜しくも個人3連覇を逃した。総合優勝はアキュラDPi(10号車)、3位にはマツダDPi(55号車)が入っている。

【D1GP 最終戦】小橋正典が最年少チャンピオンに…最終戦で5勝目、有終の美 画像
モータースポーツ/エンタメ

【D1GP 最終戦】小橋正典が最年少チャンピオンに…最終戦で5勝目、有終の美

1月30、31日に2020年シーズンの最終ラウンドとして、茨城県の筑波サーキットで開催されたTSUKUBA DRIFT。30日の第7戦、31日の第8戦は、シーズン閉幕にふさわしい、激しい戦いが繰り広げられた。

ハイグリップスポーツタイヤ「POTENZA RE-07D」マイナーチェンジへ、内部構造を最適化 画像
モータースポーツ/エンタメ

ハイグリップスポーツタイヤ「POTENZA RE-07D」マイナーチェンジへ、内部構造を最適化

ブリヂストンは、サーキット走行に適したハイグリップスポーツタイヤ「POTENZA RE-07D」をマイナーチェンジし、2月1日より発売する。

日本でも人気を博した個性派アメリカンSUV【懐かしのカーカタログ】 画像
モータースポーツ/エンタメ

日本でも人気を博した個性派アメリカンSUV【懐かしのカーカタログ】

SUVを語るとき、やはり“アメリカンSUV”は外せない。そこで今回は日本でも人気を博した個性的で懐かしいモデルを取り上げる。

【東京オートサロン2021 まとめ】映像と仮想現実で楽しむ初の試み…様々なカスタムカーやマシンが登場 画像
自動車 ニューモデル

【東京オートサロン2021 まとめ】映像と仮想現実で楽しむ初の試み…様々なカスタムカーやマシンが登場

例年千葉は幕張メッセにて開催されるカスタムカーの祭典「東京オートサロン」。2021年は新型コロナウイルスの感染拡大をうけライブ映像配信とバーチャル展示を組み合わせたオンラインでの開催となった。東京オートサロン2021で登場した様々なモデルを振り返ろう。

トヨタ&スバルの4WDスポーツもデビュー? 2022年の新型車スクープ! 画像
モータースポーツ/エンタメ

トヨタ&スバルの4WDスポーツもデビュー? 2022年の新型車スクープ!

『ベストカー』2月10日号の巻頭集中BIG特集は、新年早々2022年に登場する車を詳しく紹介。昨年9月にプロトタイプが発表された『フェアレディZ』をはじめ、トヨタとスバルが共同開発する4WDスポーツやEV等、各メーカーの商品が目白押し。

マセラティ『MC20』、「最も美しいスーパーカー2021」に輝く 画像
モータースポーツ/エンタメ

マセラティ『MC20』、「最も美しいスーパーカー2021」に輝く

マセラティは1月26日、新型スーパーカーの『MC20』(Maserati MC20)が、「最も美しいスーパーカー2021」賞を受賞した、と発表した。

ハマー EV、オフロード電動SUVレース参戦…4月開幕の「エクストリームE」 画像
モータースポーツ/エンタメ

ハマー EV、オフロード電動SUVレース参戦…4月開幕の「エクストリームE」

◆1回の充電での航続は最大563km
◆オフロード向けの「エクストリーム・オフロード・パッケージ」
◆ハマーEVベースのオフロードレーシングカーを開発

スバルSTI、2021年ニュルブルクリンク24時間レース参戦車のテストを配信 画像
モータースポーツ/エンタメ

スバルSTI、2021年ニュルブルクリンク24時間レース参戦車のテストを配信

SUBARU(スバル)のモータースポーツ部門を担うSTI(SUBARUテクニカインターナショナル)は25日、2021年ニュルブルクリンク24時間レース参戦車のテスト風景を、Instagramのライブ機能、インスタライブを使って生配信を行った。

    先頭 << 前 < 536 537 538 539 540 541 542 543 544 545 546 …550 …560 ・・・> 次 >> 末尾
Page 541 of 5,420