モータースポーツ/エンタメニュース記事一覧(499 ページ目)

ジープ ラングラーPHV、女性だけで競うラリーに参戦中…オフロード性能を検証する 画像
モータースポーツ/エンタメ

ジープ ラングラーPHV、女性だけで競うラリーに参戦中…オフロード性能を検証する

◆ラングラー4xeはファクトリーチームとして3台が参戦
◆PHVシステム全体で375hpのパワーを発揮
◆3種類の走行モードを切り替え可能
◆電動ラングラーでも優れたオフロード性能は健在

アルシオーネSVXとアリスト、名匠ジウジアーロが手掛けた2台の“奇遇”【懐かしのカーカタログ】 画像
モータースポーツ/エンタメ

アルシオーネSVXとアリスト、名匠ジウジアーロが手掛けた2台の“奇遇”【懐かしのカーカタログ】

今から30年前の1991年、秋。スバル『アルシオーネSVX』とトヨタ初代『アリスト』が相次いでデビューした。外部から見ると“奇遇にも”と言うほかなかったが、どちらもG・ジウジアーロが関わった日本車。今回はこの2台を振り返ってみたい。

鈴鹿サーキット/ツインリンクもてぎ、企業の事業・福利厚生で活用…視察ツアー募集 画像
自動車 ビジネス

鈴鹿サーキット/ツインリンクもてぎ、企業の事業・福利厚生で活用…視察ツアー募集

モビリティランドは、鈴鹿サーキットおよびツインリンクもてぎで、企業向けの「特別体験付きレース視察ツアー」を実施。先着5社(各社2名まで)限定で参加企業の募集を開始した。

【F1 トルコGP】フリー走行2回目はハミルトンがトップタイム…レッドブル・ホンダはペレス4番手、フェルスタッペン5番手 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1 トルコGP】フリー走行2回目はハミルトンがトップタイム…レッドブル・ホンダはペレス4番手、フェルスタッペン5番手

F1第16戦トルコGPが8日、イスタンブールパーク・サーキットで開幕し、フリー走行2回目はルイス・ハミルトン(メルセデス)がトップタイムをマーク。以下シャルル・ルクレール(フェラーリ)、バルテリ・ボッタス(メルセデス)と続いた。

ホンダ、レッドブル・グループとの「新協力関係」に合意…F1参戦“支援”や多方面コラボ展開へ 画像
モータースポーツ/エンタメ

ホンダ、レッドブル・グループとの「新協力関係」に合意…F1参戦“支援”や多方面コラボ展開へ

ホンダは7日、オンラインで「モータースポーツ活動についての説明会」を実施し、「2022年以降のモータースポーツ領域を中心としたレッドブル・グループとの協力について」の発表を行なった。同グループへのF1パワーユニット(PU)“引き継ぎ”についての内容も語られている。

F1ドライバー角田選手に挑戦、グランツーリスモSPORTでタイムアタック 開幕中 画像
モータースポーツ/エンタメ

F1ドライバー角田選手に挑戦、グランツーリスモSPORTでタイムアタック 開幕中

レッドブルは、PS4用ソフト「グランツーリスモSPORT」でF1ドライバー角田裕毅選手(スクーデリア・アルファタウリ)に挑戦できるオンラインイベント「Red Bull Beat The Pro 2021」を10月7日より開催する。

【F1】レッドブルはホンダRA272をモチーフにした特別カラー…日本GP“代替”のトルコGP 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1】レッドブルはホンダRA272をモチーフにした特別カラー…日本GP“代替”のトルコGP

ホンダのパワーユニット(PU)を搭載してF1を戦っている「レッドブル」は、本来なら日本GPが開催されているはずだった今週末(10月8~10日)のトルコGPに、1960年代のホンダF1初優勝車「RA272」(1965年)の白をモチーフにした特別カラーで出走する。

アストンマーティンの新型電動スーパーカー『ヴァルハラ』、ゲームに登場 10月7-13日の期間限定 画像
モータースポーツ/エンタメ

アストンマーティンの新型電動スーパーカー『ヴァルハラ』、ゲームに登場 10月7-13日の期間限定

◆4.0リットルV8ツインターボ+モーターで950ps
◆0-100km/h加速2.5秒で最高速は330km/h
◆ゲームに登場するヴァルハラは『007』仕様

レクサス IS 最強仕様、マーベル映画最新作でヒーローと共演 画像
自動車 ニューモデル

レクサス IS 最強仕様、マーベル映画最新作でヒーローと共演

◆自然吸気の5.0リットルV8は最大出力472hp
◆ヤマハ製のパフォーマンスダンパー
◆発売記念モデルは今秋北米で500台を限定発売
◆映画『エターナルズ』に登場する新ヒーロー「キンゴ」を起用

幻の『カウンタック』、「LP500」をランボルギーニが復刻生産…完成に約3年 画像
モータースポーツ/エンタメ

幻の『カウンタック』、「LP500」をランボルギーニが復刻生産…完成に約3年

◆イタリアのコモ湖畔のクラシックカーの一大イベントで初公開
◆オリジナルのLP500は1974年の衝突試験で生涯を終える
◆あるコレクターがクラシックカー部門の「ポロストリコ」に復刻生産を打診
◆オリジナルのタイヤはピレリが再現

    先頭 << 前 < 494 495 496 497 498 499 500 501 502 503 504 …500 …510 ・・・> 次 >> 末尾
Page 499 of 5,458