『ベストカー』8月26日号の巻頭特集、「走りの楽しい金メダル車」は、開発進行中の新型車についてのSuper SPY Scoopだ。「電動化だけじゃない!!」「2022~2023年 日本車が変わる!!」との煽り文句がトビラページにおどる。
◆最大出力400psの2.5リットル直列5気筒ターボ搭載
◆「RSトルクスプリッター」を標準装備
◆タイムアタックの準備はセミスリックタイヤの空気圧調整のみ
ポルシェジャパンは、スポーツドライビングおよびブランド体験施設「ポルシェ・エクスペリエンスセンター東京」(PEC東京)を10月1日にオープンすると発表。プログラムの予約受付を開始した。
◆ツインモーターは最大出力544hp
◆専用のアダプティブMサスペンションとMスポーツブレーキ
◆セーフティカーにはライトバーや点滅式フロントライトを追加
NEXCO東日本と阪急交通社は、高速道路会社初となるオンラインツアー「【おうち旅】おうちでドラぷら探検たび 関越トンネルに潜入編」を9月11日に開催。参加者を募集している。
アストンマーティン(Aston Martin)は8月2日、米国で8月15日に開催される「ペブルビーチ・コンクール・デレガンス2021」において、新型車を初公開すると発表した。
住友ゴム工業はダンロップブランドから、ラリー・ダートトライアル競技用タイヤ『DIREZZA 88R H』の販売を開始した。
メルセデスベンツは8月25日、ドイツで開催される「キャラバンサロン2021」において、新型『シタン』(Mercedes-Benz Citan)の実車を初公開する。7月30日、メルセデスベンツが発表した。
アウディ(Audi)は7月30日、ブランド初の電動スポーツカーの『e-tron GT クワトロ』と『RS e-tron GT』を、ドイツのプロサッカーチーム「FCバイエルンミュンヘン」の選手に引き渡した、と発表した。
輸入車ディーラーで「eモータースポーツ」を体験! レース車両は、プジョーRCZしばり。リアルドライビングシュミレーターで、eスポーツプロ選手とともに『グランツーリスモSPORT』を楽しめるイベントが「プジョー奈良」で開催された。