モータースポーツ/エンタメニュース記事一覧(479 ページ目)

Sクラスをコンパクトボディに凝縮したメルセデス『Cクラス』の源流【懐かしのカーカタログ】 画像
モータースポーツ/エンタメ

Sクラスをコンパクトボディに凝縮したメルセデス『Cクラス』の源流【懐かしのカーカタログ】

今年フルモデルチェンジした輸入車の1台、メルセデスベンツ『Cクラス』。新たに上陸したのは5代目になるが、その源流だった『190シリーズ』からの歴代モデルを今回は振り返ってみたい。(年号は日本登場時のもの)

TVアニメ『PUI PUI モルカー』再々放送 2022年1月4日スタート 画像
モータースポーツ/エンタメ

TVアニメ『PUI PUI モルカー』再々放送 2022年1月4日スタート

今年1月よりテレビ東京系「きんだーてれび」内にて放送された『PUI PUI モルカー』が、2022年1月4日より再々放送されることが決定した。

ドライブインシアターにデモカー展示…パイオニア 12月26日から 画像
自動車 テクノロジー

ドライブインシアターにデモカー展示…パイオニア 12月26日から

パイオニアは、イオンシネマドライブインシアターの会場にて、最新のカーエレクトロニクス商品を体験できる「カロッツェリア エクスペリエンス」を開催する。

なぜ今、ポルシェ991が面白くなってきたのか 画像
モータースポーツ/エンタメ

なぜ今、ポルシェ991が面白くなってきたのか

『911DAYS』編集部によると、今もっとも注目度の高いポルシェ『911』が「タイプ991」だという。「これを読めば、991のことがもっともっと気になること間違いなし。もちろん、991ラバーだけでなく、ポルシェファンなら楽しめる内容となっています」(同編集部)。

【F1 アブダビGP】フリー走行2回目はハミルトンがトップタイム…フェルスタッペン4番手、角田7番手 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1 アブダビGP】フリー走行2回目はハミルトンがトップタイム…フェルスタッペン4番手、角田7番手

ヤス・マリーナ・サーキットで10日今シーズンの最終戦となる第22戦アブダビGPが開幕。初日のフリー走行2回目はルイス・ハミルトン(メルセデス)がトップタイムをマークした。

【INDYCAR】佐藤琢磨、2022年はデイル・コイン・レーシング with RWRに移籍して参戦 画像
モータースポーツ/エンタメ

【INDYCAR】佐藤琢磨、2022年はデイル・コイン・レーシング with RWRに移籍して参戦

日本時間9日、2度のインディ500優勝経験を誇る佐藤琢磨が、来季2022年は「Dale Coyne Racing with RWR」に移籍してNTTインディカー・シリーズに継続参戦することをオンライン会見で発表した。

軽量スポーツのラディカル、0-96km/h加速2.4秒…2022年型を欧州発表 画像
自動車 ニューモデル

軽量スポーツのラディカル、0-96km/h加速2.4秒…2022年型を欧州発表

◆「2輪のエンジンを積んだスポーツカー」メーカーとして1997年に設立
◆サーキット特性に合わせた足回りの調整が簡単に
◆フォード製2.3リットルターボで最高速290km/h

ミドシップスポーツカー開発開始!!…トヨタ、ダイハツ、スズキ共同 画像
自動車 ニューモデル

ミドシップスポーツカー開発開始!!…トヨタ、ダイハツ、スズキ共同

衝撃SCOOP!! というアオリ通りの内容だ。『ベストカー』12月26日号が、リッタークラスのミドシップスポーツカーの情報をスクープしている。なんとトヨタ、ダイハツ、スズキの共同開発がスタートしたという。

トヨタがWRCで戦うGR YARIS Rally1 を公開、豊田社長デモラン 画像
モータースポーツ/エンタメ

トヨタがWRCで戦うGR YARIS Rally1 を公開、豊田社長デモラン

トヨタは6日、東京お台場地区のトヨタメガウェブで、トヨタGAZOOレーシング2022年体制発表を行なったのち、WRCで戦う「GR YARIS Rally1」を国内で初公開し、デモランも行なった。

ポルシェ初の仮想スポーツカー、「ビジョングランツーリスモ」発表…『グランツーリスモ7』に収録へ 画像
エコカー

ポルシェ初の仮想スポーツカー、「ビジョングランツーリスモ」発表…『グランツーリスモ7』に収録へ

◆ゲーム内でバーチャルに走行を楽しむことが可能
◆EVスポーツ『タイカン』のモチーフを採用
◆モータースポーツはポルシェのDNAの一部

    先頭 << 前 < 474 475 476 477 478 479 480 481 482 483 484 …480 …490 ・・・> 次 >> 末尾
Page 479 of 5,458