『グランツーリスモ・ルポカップ・トレーニングバージョン』をフォルクスワーゲン・グループジャパン(VGJ)と、ポリフォニー・デジタルがコラボレーションの形で作り上げるキッカケとなったのは、ポリフォニーの山内一典プレジデントが昨年「ニュービートルカップ」の競技車両に試乗したことだという。
フォルクスワーゲン・グループ・ジャパン(VGJ)と、プレイステーション用ゲームソフト『グランツーリスモ』(GT)シリーズの開発を手掛けるポリフォニー・デジタルは31日、今年5月から開催予定の『ルポGTIカップ』のコース習熟などに使えるドライビングスキル・トレーニングソフト『グランツーリスモ・ルポカップ・トレーニングバージョン』を開発し、ルポGTIカップ・クラブマンクラス参戦者向けに配布することを明らかにした。
全日本GT選手権=JGTCの2003年シーズンが岡山県TIサーキット英田で幕を開けた。好天に恵まれ、5万5000人の観客の前でチェッカードフラッグを受けたのはV8搭載のトヨタ/エッソ・ウルトラ・フロー『スープラ』1号車(エッソ・トヨタ・チーム・ルマン、脇坂寿一/飯田章組)。
史上最年少のポールシッターとなり、一躍注目の的となったルノーのフェルナンド・アロンソ。ルノーのパトリック・フォール代表は若きスペイン人ドライバーの才能を高く評価。伝説のドライバー、アイルトン・セナに匹敵すると絶賛した。
F1マレーシアGPで初勝利を挙げたマクラーレンのキミ・ライコネンについて元F1ドライバーのジャン・アレジがコメントした。「彼は現時点での最速ドライバーだと思うよ。若いドライバーが才能を開花させ、勝利することはF1にとっても良いことだ」とアレジ。
シーシーアイでは、新タイプの撥水剤『アメットビー』の発売を記念し、同製品のサンプル品を抽選で100名様にプレゼントするキャンペーンを実施している。三角形のヘッドを採用し、他社の類似品よりも格段に塗りやすいのが最大の特長だ。
トヨタオートモールクリエイトは、トヨタ、ダイハツ車を一堂に展示、販売している大型複合商業施設のカラフルタウン岐阜が2000年11月のオープン以来、4月初めにも来店者が累計2000万人に達する見通しを発表した。
第2戦マレーシアGPで初完走を果たしたトヨタのクリスチアーノ・ダマッタ。ヨーロッパに戻ったダマッタはバルセロナでのテストに参加。母国グランプリとなる次戦ブラジルGPへの準備を入念に行った。