大型連休が終わり、きょうから通常のパターンに戻った企業も多い。だが、6日の一般紙朝刊は新聞休刊日のため休刊。そこで、GW期間中に気になる記事をピックアップしてみると、連休前にイラク戦争が終結に向かったことで、イラク情勢に変わって紙面を賑わせていたのが猛威をふるう新型肺炎(SARS)の話題。
AsoVipでは、応募者の中から抽選で1名様に2001年型のフォード『ファルコン』をプレゼントするオープン懸賞を実施している。車体が新車なのか、中古なのかについての記載は見当たらないが、中古と考えた方が良いだろう。締め切りは5月19日。
ビルヌーブがF1引退へ?/リチャーズ代表、佐藤琢磨についてコメント/ブルツ、ジャガーのオファーを蹴る?/ファーマンのシートも危機に?/ピッツォニア、シートは安泰
2004年にスパ復活?/ウェーバーが同僚に厳しいエール/ブルツのジャガー入り間近か?/ウェーバー、チームメイトにアーバイン指名/アンダーソン代表がラルフの獲得についてコメント/シューマッハ現役続行宣言
「100%SPORTS FALVOR! BMWチューニング最前線」/「ジャーマンチューン再発見!」/「最新トレンドはショップのオヤジに聞け!」/「チューニング&ドレスアップ用語解説」/「夢の具現化コラム、おもちゃ感覚のチョロQ」/「十人十色のモデファイ事情」/「未来予想コラム、パワーアップの一長一短」
「価格帯別新車購入ガイド、170万円のベスト車はどれだ!?」/「200万円以下の輸入車」/「本命捕獲!! 9月トヨタ新プリウス、5月ズバル・レガシィ大物2台の全貌」/「オプション・ガチンコ対決」/「ワンコと楽しむカーライフ」/「ミニバン愛の取り回し術」/「たまにはまったり洗車しようぜ!」
「仙台 泉ケ岳ミーティングスペシャル」/「キャラクターが濃い輸入車ならではの、励まし系×癒し系」/「NEW CAR impression」/「アプルーブド・プジョーという選択」/「メンテナンスショップガイド」/「Goo WORLD Press」/「輸入車購入基礎知識」/「最新輸入車在庫情報」
4日、F1グランプリ第5戦スペインGP決勝はフェラーリのミハエル・シューマッハが優勝。初投入のニューマシン「F2003-GA」に初勝利をプレゼントした。フェラーリは前日の予選から別格の速さを披露しフロントロウを独占、シューマッハは万全のレースで通算66勝目を挙げた。
「クラス別最新モデル事情 スポーツネイキッドの新世界」/「新着情報満載」/「Goo Bike Street」/「Gooなイベント&ニュース」/「今月のGooなショップ」/「EYEがストリートで見つけたホットライダーズ」/「ホンダ対ドゥカティの新構図」/「週末はツーリング」/「伝説を生んだあの一台」
好天に恵まれたゴールデンウィーク4日の富士スピードウェイは6万6000人の大観衆。2003 AUTOBACS全日本GT選手権(JGTC)第2戦「ALL JAPAN GT FUJI-500」の決勝レースは、No. 22 モチュールピットワーク『スカイラインGT-R』が優勝した。スカイラインは2001年8月以来の勝利だ。