亀田製菓では、クイズ回答者の中から抽選で3名様に話題の新型車トヨタ『プリウス』が当たる「GET HAPPY!! おばあちゃんから笑顔あふれるプレゼントキャンペーン」を実施している。締め切りは12月21日。インターネット経由は24時、ハガキは当日消印有効。
日ごろメンテを怠っている家族へのサービスをかねて、モーターショーを楽しもうと考えているお父さんも多いのではないだろうか。いちばんの目玉は、国際会議場入り口付近に設けられた「GT4 プロローグ」の体験コーナーだ。
総力特集:鈴鹿を終えた琢磨が現在の心境を語る「いくらでもレースを走りたい」/BMWウイリアムズはなぜ負けたのか? 「跳ね馬を逃がす」/2003年Fニッポン王座獲得の本山哲が、ついにその気になってきた! 本山、いよいよ世界進出へ/WRC第12戦ツール・ド・コルス速報/メディア対抗4時間耐久レース4つの敗因
特集:モーターショーのその後……キーポイント車はどうなる!?/NSXのエンジン判明!!その正体は!?/フェアレディZ軽量化バージョンの正体判明/ランサーエボリューションMR完全研究/オデッセイ正式デビュー/マーチ12SRはスーパーマーチ/アウディーS4&プジョー206RC試乗レポート/東京モーターショー、美人コンパニオン大集合/テリー伊藤「トゥアレグの車重約2.4トンそれでいいのか」
鈴鹿で6度目となるタイトルを決めた王者ミハエル・シューマッハ(フェラーリ)。F1史上最も成功したドライバーという顔を持ちながらも、自宅では極めて「普通の生活」を送っているという。
ジープ『トレオ』に添い立つコンパニオンはサイバーなオレンジ色の衣装を身にまとい、頭部にはオレンジ色のインカムのようなバイザーを装着する。
日産自動車のカルロス・ゴーン社長が「株主が望む限り、日産の社長兼CEOを続ける」と述べ、05年に日産の親会社の経営を担うことに強い意欲を示したという。きょうの毎日などが報じている。
IRLで将来を嘱望されていた若手ドライバー、トニー・レナがインディアナポリス・モーター・スピードウェイでのテスト中にクラッシュ。すぐさま病院に搬送されたが、まもなく息を引き取った。
2002年ミナルディからF1に参戦していたマレーシア人ドライバー、アレックス・ユーンがF1にカムバックする可能性が浮上している。ミナルディ時代には苦しい戦いが続き、全戦に出場することができなかった。
第37回東京モーターショーは25日の一般公開に開幕に先立って22日、内外の報道関係者に公開された。各紙はきのう22日の夕刊で速報したのに続き、きょうは、各社の首脳が会場内の各展示ブースで行ったプレスブリーフィングの内容をくわしく紹介した記事を特集している。