◆自然吸気の5.0リットルV8は最大出力472hp
◆ヤマハ製のパフォーマンスダンパー
◆発売記念モデルは今秋北米で500台を限定発売
◆映画『エターナルズ』に登場する新ヒーロー「キンゴ」を起用
◆イタリアのコモ湖畔のクラシックカーの一大イベントで初公開
◆オリジナルのLP500は1974年の衝突試験で生涯を終える
◆あるコレクターがクラシックカー部門の「ポロストリコ」に復刻生産を打診
◆オリジナルのタイヤはピレリが再現
◆米国の砂漠を舞台に8日間で2500km以上を走破
◆フォルクスワーゲン初の本格的な電動SUV
◆ラリー参戦に備えて足回りを強化
『カーセンサーエッジ』11月号
発行:リクルート
定価: 524円(本体価格476円+税)
新潟県三条市にあるKYOWAクラシックカー&ライフステーション脇の敷地(旧競馬場跡地)で「20世紀ミーティング2021秋季」が11月3日に開催される。
JR四国と千葉県のいすみ鉄道は、国鉄時代に四国の急行で使用されていたヘッドマークを、いすみ鉄道の国鉄急行型気動車に掲出するコラボ企画を10月9日から実施する。
日産自動車は、コンパクトSUV『キックスe-POWER』を使った、全長500kmの「リアル人生ゲーム」を開発。10月5日より、コンセプトムービーを公開するとともに、参加者2組4名の募集を開始した。
◆電子機器の使用が禁止されているラリー
◆3.8リットルV6エンジンは最大出力310ps
◆NISMOオフロードパーツを装着
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、会社設立40周年の記念イベント「BMWアリーナ ~たいせつなものと、次の時代も。~」をオンラインで開始した。
世界ラリー選手権(WRC)第10戦が現地10月1~3日にフィンランドで開催され、トヨタのエルフィン・エバンスが今季2勝目をあげた。トヨタは同8勝目。また、今回の結果によりトヨタの3年連続“王者輩出”が決定している。勝田貴元はデイリタイアがあり、最終結果37位。