コスモ石油は、国内最高峰の自動車レースのフォーミュラ・ニッポンに対して、コスモ石油の二酸化炭素排出権を無償で提供すると発表した。
「スーパーV12祭り!!」ランボルギーニ『ムルシエラゴ』、アストンマーチン『V12ヴァンキッシュ』、フェラーリ『エンツォ・フェラーリ』/虎の愛車はTVR『タスカン』「おクルマ拝借!!」オートトレーディング社長南原竜樹サンの巻
日産の先進技術を検証する/氷点下始動が可能なホンダFCX発売/第6世代のシボレー・コルベット/低公害乗用車の注目点/クライスラー・クロスファイア/三菱ランサーエボリューションVIII MR/ロータス・エリーゼ111R/整備のハイライト・エンジン編/目で見るクルマのメカ入門
日本とメキシコの自由貿易協定(FTA)締結交渉で、自動車輸出にかかる関税について年間10万台の無税枠の設定を認める方針をメキシコ側が日本に伝えてきたことが分かったという。
トヨタ自動車とアムラックストヨタは、29日に東京都江東区のパレットタウンでF1現役選手を招いてトヨタF1チームトークショーを開催すると発表した。
福岡競艇では、簡単な穴埋めクイズ回答者の中から抽選で1名様にBMW『Z4』が当たる「福岡競艇SG第39回総理大臣杯 Get's NO.1キャンペーン」を実施している。応募はハガキのみで受け付けている。締め切りは3月27日必着。
F1オフィシャルタイムキーパーのTAGホイヤーがF1から大幅撤退することが決定した。FIA側からは正式発表されていないが、F1計時システムの後任にはスウォッチが濃厚と見られている。
3月7日の開幕戦に向けて最終調整を行っている各チーム。イモラではフェラーリ、ウィリアムズ、マクラーレン、トヨタが参加し、合同テストを行った。
相変わらず「おれおれ詐欺」の被害が続発している。25日には横須賀市の67歳の無職女性が、警察官、事故相手、修理屋、息子をそれぞれ装った4人組の男に325万円をだまし取られた。
横浜ゴムでは、3組6名様をル・マン24時間耐久レース観戦ツアーに招待したり、1名様にADVANカラーの『Q-CAR』が当たる「SPEED&ECO. ヨコハマタイヤキャンペーン」を実施している。締め切りは4月30日。