モータースポーツ/エンタメニュース記事一覧(4,438 ページ目)

トヨタのモンスター、ついに捕獲 画像
モータースポーツ/エンタメ

トヨタのモンスター、ついに捕獲

トヨタの噂のスーパースポーツ、トヨタ『4500GT』をスクープ!! エンジン、レイアウトにコンパクトなボディ…とさまざまな情報を提供。最後にあるトヨタファンへのアンケートからもこのスーパースポーツに対する相当な期待が感じられる。

JGTC残り2戦徹底シュミレーション 画像
モータースポーツ/エンタメ

JGTC残り2戦徹底シュミレーション

ラスト2戦に迫ったJGTC。レースごとにポイントランキングが変動する“読めない”今年のJGTCを、敢えてシュミレーション。今回は先に行われた第5戦のデータを加え、「搭載ハンデウエイト」を基に予測。暫定チャンピオンに輝いたのはどのマシーンか?

【新聞ウォッチ】新潟中越地震…ヤマハ発動機、生産停止へ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】新潟中越地震…ヤマハ発動機、生産停止へ

新潟県中越地震で被害を受けた日本精機からの計器部品の納入が一時停止したため、ヤマハ発動機は、29日と11月1日の2日間、磐田市の本社二輪車組立ラインを停止することを明らかにした。28日も生産を1割程度減産するという。

モントーヤ、チーム代表に捧げる今季初勝利…ブラジルGP 画像
モータースポーツ/エンタメ

モントーヤ、チーム代表に捧げる今季初勝利…ブラジルGP

最終戦ブラジルGP(24日決勝)で今季初優勝を果たしたウィリアムズのフアン・モントーヤ。来季マクラーレン入りが決定しているモントーヤにとって、2001年の加入以来支えてくれたチームへの最後のプレゼントとなった。

メキシコGPが2006年より復活へ 画像
モータースポーツ/エンタメ

メキシコGPが2006年より復活へ

12年間F1カレンダーから姿を消していたメキシコGPが2006年から復活する方針が明らかになった。プロモーター側スポークスマンのルイス・シルヴェイラは、「F1中枢との交渉は2004年10月7日を持って合意に達した」とコメント。

F1に代わる新シリーズへ、GPWCがコンサルタント任命 画像
モータースポーツ/エンタメ

F1に代わる新シリーズへ、GPWCがコンサルタント任命

コンコルド協定が失効する2007年いっぱいを待って、F1に代わる新シリーズ立ち上げをめざしているGPWCが、このたびスポーツマーケティング&マネージメントのコンサルタントとしてiSeと契約を交わしたことを発表した。

ライコネン、ハイドフェルドに罰金…ブラジルGP 画像
モータースポーツ/エンタメ

ライコネン、ハイドフェルドに罰金…ブラジルGP

ブラジルGP(24日決勝)終了後、マクラーレンのキミ・ライコネンとジョーダンのニック・ハイドフェルドに1万ドル(約120万円)の罰金が科せられた。

ウィリアムズ、バトンの穴埋め候補者 画像
モータースポーツ/エンタメ

ウィリアムズ、バトンの穴埋め候補者

CRB(契約承認委員会)の決定を受け、来季のジェンソン・バトン獲得を諦めたウィリアムズ。マーク・ウェバーのチームメイト探しを続けるウィリアムズは現在3人のドライバーを交渉中であることを認めた。

F40を超えるF430、初試乗!! 画像
モータースポーツ/エンタメ

F40を超えるF430、初試乗!!

長い間、その存在が確認されながらも、厚いベールの向こう側にその身を置いていた360モデナ後継モデル。それが『F430』だ。そして2004年10月10日、ついに試乗が現実のものとなった。驚愕ともいえるF430のハイパフォーマンスが、今、明らかになる!!

日産 ティーダ搭載の世界戦略エンジン 画像
モータースポーツ/エンタメ

日産 ティーダ搭載の世界戦略エンジン

日産自動車から発表された新型4気筒エンジンは、量販車に搭載するためにルノーと共同開発された世界戦略エンジン。9月末に発売されたコンパクトカーの『ティーダ』のユニットを中心に、その見どころを解説する。