来場者に展示車両をいかにアピールするか……、上海モーターショーに限ったことではないが、それぞれのブースでは出展各社の“知恵比べ”も興味深い。そんな中で、会場の出入口付近のブースに展示してある三菱『パジェロ』が異彩を放っている。
WRC=世界ラリー選手権公認DVD、2005年VOL. 3『メキシコ』が、スパイクより28日に発売される。スバルがニューマシン「インプレッサWRC2005」を投入して注目を集めた。またメキシコは実質グラベルの開幕戦で、今シーズンのグラベルイベントを占う。
サンマリノGPでは新空力パッケージが効果を発揮し、今季5位初入賞を果たした佐藤琢磨。「新しいパッケージのおかげでマシンが扱いやすくなり、タイヤの性能も使いこなせるようになった」とマシンの様子を語る。開幕からの苦悩、これからの目標を語った。
コンパニオン控え室の前を通りかかったとき、髪を束ね直している小姐を見かけた。ものすごく長い髪で、彼女の身長以上あった。現地メディアの友人に聞くと「結婚するまで髪を切らないしきたりのある地方もある」らしい。
社会人になって数年、仕事も遊びも軌道に乗って休日も有効活用したい頃。そんな生活にはずみを付けるためにクルマを購入する。25歳独身男性のクルマ購入の流れを追う!
トヨタ『アルテッツァ』後継、レクサス『IS』ついに日本披露!! V6、3.5リットル、320馬力! 0-100km/h加速5秒台!! シャープなフロントマスクにエッジの効いたフォルムは実にスポーティ。もちろん、レクサスらしく質感の高さは堂々高級車と謳えるレベルにある。ISという名の、サムライがやってきた!
『ハリアー』&『クルーガー』ハイブリッドに搭載されたハイパワー「THS-II」+「E-Four」の組み合わせは、高出力と省燃費を実現している。さらには、同じTHS-IIでも『プリウス』にはない“ハイパワー”な仕掛けがある。
サンマリノGP(24日決勝)で3位に入り、チームに今季初の表彰台をもたらしたB・A・R・ホンダのジェンソン・バトン。レース終了後、バトンが乗ったマシンの重量が規定の605kgを下回っていたことが判明。
サンマリノGP(24日決勝)で8位入賞を果たしたトヨタのラルフ・シューマッハ。2度目のピットストップ時にウィリアムズのニック・ハイドフェルドに対して行った動きが危険であると判断され、25秒加算のペナルティを受けた。
ほほえみの国、タイのバンコクで国際モーターショーが開催された(3月25日−4月3日)。コンパニオン写真蔵、お届け! おとうさん、にやけないで下さい!!