東京臨海新都心にあるMEGA WEBでは6月11日(土)・12日(日)の2日間にわたって、オールトヨタデザイン研究会の主催による「日曜芸術展2005」--カーデザイナー達の休日--を開催する。
ユニバーサルデザインビジネスシンポジウム2005、第1回「食のユニバーサルデザイン」が、6月17日(金)、東京臨海新都心MEGA WEBのトヨタユニバーサルデザインショウケースにて開催される。
29日、第89回インディ500の決勝レースが行われた。戦没者記念日の休日にあたる当日、現地は快晴に恵まれ、全米のレースファンがインディアナポリス・モータ・スピードウェイへ詰めかけた。
2005年FIAクロスカントリーラリー・ワールドカップの第3戦、「ORPIモロッコラリー2005」は、24日から29日にかけてモロッコ南西部の都市アガディールを基点に行われ、ブルーノ・サビー以下フォルクスワーゲン(VW)が1-2-3フィニッシュ。
ついに姿を現した『GT-R』とそれを迎え撃つ新型『スープラ』の最新情報。フェイスを一新しさらにパワーアップした『インプレッサ』も登場。ホットハッチの百花繚乱から、日産vsホンダのミニバン頂上決戦の徹底検証も。ついに来る? 第3次スーパーカーブームの予感!!
「技術最前線」ではホンダの最新ハイブリッド技術を解説、6気筒のうち3気筒を休止させる気筒停止、アイドリング停止時にも作動するエアコンコンプレッサーなどが主な特徴だ。
トヨタ自動車が北米市場で7番目の新工場をカナダに建設する計画を固めたという。きょうの日経が1面トップで報じている。記事によると、新工場は2008年にも稼働、小型乗用車を年10万−15万台生産する計画だ。
トップを行くキミ・ライコネン(マクラーレン)は右フロントにフラットスポットを作って苦しい状況に。それを2位のフェルナンド・アロンソ(ルノー)が激しく追いかける展開は、ファイナルラップで劇的な結末を迎える。
フォルクスワーゲン(VW)では24日、VWブランド車の生産が累計1億台を達成した。これを記念して27日からオンラインゲーム「100 Million Mission」を実施している。参加者の中から抽選で新型『ゴルフ』が賞品として提供される。
シューマッハ兄弟が生まれたケルペンにほど近いサーキットであるニュルブルクリンク。山間に位置するため天候が変わりやすく、これまでも様々なドラマを生んできた。