オシャレなワゴンや安全に真摯取り組む姿勢により、日本で高いブランドイメージを維持し続けるボルボ。今回は日本で人気の高い『V50』、『V70』を中心に、支持される理由を探る。またボルボの豊富な中古車選びの成功の秘訣も伝授。
しかし、なんですな、見出しの「うひー」が「うひひ」だと、とたんに低俗になりますな。え、「うひー」でも充分お下劣ですか? ソウルモーターショー・コンパニオン写真蔵、お届けします。
安土桃山時代の美濃の武将で茶人でもある古田織部の精神にならって、岐阜県の産業文化振興の担い手として開設された「オリベ想創塾」。そのプロデュース展が、6月4日まで、東京・六本木のAXISギャラリーで開かれている。
モナコGPで初表彰台を経験したウイリアムズのマーク・ウェーバー。続くヨーロッパGPでは3番グリッドと絶好の位置からのスタートにも関わらず、1コーナーで多重接触でリタイアという残念な結果に終わった。
河口湖自動車博物館飛行舘では今年も8月の1カ月間『ゼロ戦』(三菱零式艦上戦闘機)を公開する。今年のゼロ戦展示では、完成した「21」型と復元中の「52」型を特別公開する。52型は主翼、操縦席が完成し、内部を見ることができる。
日本航空は、アンケートに答えると日産自動車のクロスオーバーSUV『ムラーノ』が当たるキャンペーンを実施する。
チームメイトのルーベンス・バリケロとの不仲が囁かれているミハエル・シューマッハ(フェラーリ)。一説によると口もきかないと伝えられる2人だが、シューマッハはこの噂を否定した。「違う視点を持てるということはとても建設的なこと」。
横浜ゴムは18日から19日、フランスのサルト・サーキットで開催される「第73回ルマン24時間耐久レース」のLMP1クラスに、フランスの名門レーシングチーム「クラージュ・コンペティション」と共に参戦する。
ヨーロッパGPでは不運に見舞われたものの、前戦に引き続きすばらしいドライビングを疲労したキミ・ライコネン。それに比べイマイチ波に乗り切れていないモントーヤ。二人のドライビングにはどのような違いがあるのだろうか?
じめじめした梅雨が開ければ夏はスグそこ、アナタは今年、誰とドコに行きますか? キャンプ? 釣り? それともダイビング? 今回はそんなときに頼れるワゴン、SUVを大紹介。今から探していい物件ゲットしよう!!