モータースポーツ/エンタメニュース記事一覧(4,092 ページ目)

【新聞ウォッチ】GM-日産 ルノー連合、トヨタはどうする? 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】GM-日産 ルノー連合、トヨタはどうする?

日産と仏ルノーの社長を兼ねるカルロス・ゴーン氏と、米ゼネラルモーターズ(GM)のリック・ワゴナー会長によるトップ会談が、今週14日にも米国デトロイトで開かれるが、きょうの各紙は巨大提携実現の可能性を探る記事が目立つ。

モントーヤがNASCAR参戦「もっと楽しく」 画像
モータースポーツ/エンタメ

モントーヤがNASCAR参戦「もっと楽しく」

F1のフアン・パブロ・モントーヤ選手が、来年からNASCARでレーサーとして参戦する。理由として「もっと楽しくレースがしたい」と語っているが、世界を巡り巨額のギャラを手にするモントーヤ選手が、なぜNASCARなのか?

【夏休み】箱根で「ハローキティ スタンプラリー」 画像
モータースポーツ/エンタメ

【夏休み】箱根で「ハローキティ スタンプラリー」

箱根ターンパイクは、夏休みのお楽しみ企画として、ハローキティサマースタンプラリーを実施する。キティとその仲間たちの5種類のスタンプを集めると、素敵なプレゼントがもらえる。さらにハローキティとの握手会も実施する。

【グッドウッド06】アウディ、ルマン優勝の R10 TDI 画像
モータースポーツ/エンタメ

【グッドウッド06】アウディ、ルマン優勝の R10 TDI

イギリスのサセックス州グッドウッドで、7月7日から9日に開催された「2006年グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」では、アウディが、6月にルマン24時間耐久レースで優勝した「R10 TDI」の8号車を展示した。

【グッドウッド06】フェラーリ 599 と未来コンセプト 画像
モータースポーツ/エンタメ

【グッドウッド06】フェラーリ 599 と未来コンセプト

イギリスのサセックス州グッドウッドで「2006年グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」が開催された。チャールズ・マーチ卿が1993年に開始した世界最大級のモータースポーツイベントで、世界の新旧の名車が展示や走行を披露する。

モントーヤがNASCAR転向 画像
モータースポーツ/エンタメ

モントーヤがNASCAR転向

マクラーレンのフアン・モントーヤが今シーズン限りでF1を去り、アメリカのNASCARに転向することが決定した。チップ・ガナッシ・レーシングがモントーヤと複数年契約を結んだことを発表したもの。

【グッドウッド06】ルノー、100年の時空を超えて 画像
モータースポーツ/エンタメ

【グッドウッド06】ルノー、100年の時空を超えて

イギリスのサセックス州グッドウッドで、7月7日から9日に開催された「2006年グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」では、ルノーが1906年に初めてグランプリを獲得した際のマシン「AK 90CV」と、現代のF1マシン2005年「R25」をあわせて展示した。

『Alertbox』その書き方、見せ方、デザイン、間違ってます 画像
モータースポーツ/エンタメ

『Alertbox』その書き方、見せ方、デザイン、間違ってます

ウェブのユーザビリティ(=使い勝手)についての人気コラム『Alertbox』が書籍になった。ウェブデザインの諸問題と解決を提案する。デザイナーはもとより、広告代理店関係者、報道の素地のない評論畑のライターや印刷媒体出身でウェブに手を染める編集者は必読。

【新聞ウォッチ】GM取締役会で協議入りを承認、日産ルノー巨大連合へ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】GM取締役会で協議入りを承認、日産ルノー巨大連合へ

ゼネラルモーターズ(GM)は7日の取締役会で、日産自動車・仏ルノー連合との提携に向けた事前協議に入ることを決定したという。きょうの各紙が最終版に速報ベースで報じている。

【東京ゲームショウ06】開催概要決定…過去最大の規模 画像
モータースポーツ/エンタメ

【東京ゲームショウ06】開催概要決定…過去最大の規模

「東京ゲームショウ2006」の開催概要が決定した。今年で10周年を迎える「東京ゲームショウ2006」の出展予定規模は、7月5日時点で、134社1702小間と、過去最大の社数、規模。