モータースポーツ/エンタメニュース記事一覧(339 ページ目)

日本初、15台のレーシングシミュレーターが集結…e-Motor Sports EXPO 2022 in SUZUKA 画像
モータースポーツ/エンタメ

日本初、15台のレーシングシミュレーターが集結…e-Motor Sports EXPO 2022 in SUZUKA

三重県鈴鹿市・イスのサンケイホール鈴鹿(鈴鹿市民会館)で24日、15台のレーシングシミュレーターによる体験試乗会が行われ、会場に集った約500名がシミュレーター体験を行った。

鈴鹿市でF1トークライブ開催、元ホンダF1代表、山本雅史氏も登場…世界のSUZUKA 画像
モータースポーツ/エンタメ

鈴鹿市でF1トークライブ開催、元ホンダF1代表、山本雅史氏も登場…世界のSUZUKA

三重県鈴鹿市・イスのサンケイホール鈴鹿(鈴鹿市民会館)で24日、山本雅史氏、松田次生選手、畑川治氏によるF1トークライブが開催され、約700人のファンが会場に集った。

自作の車両で技術力を競い合う「学生フォーミュラ2022」、自動車業界の未来を担う学生たちに思いを聞いた 画像
モータースポーツ/エンタメ

自作の車両で技術力を競い合う「学生フォーミュラ2022」、自動車業界の未来を担う学生たちに思いを聞いた

学生が小型フォーミュラマシンを持ち寄り競い合う「学生フォーミュラ日本大会2022」が3年ぶりにリアルで開催された。

レアな日産車などが集結…アリオ上田「秋のクラシックカー展示会」 画像
モータースポーツ/エンタメ

レアな日産車などが集結…アリオ上田「秋のクラシックカー展示会」

長野県上田市の大型複合商業施設アリオ上田で9月23日、「秋のクラシックカー展示会」が始まり、オールドダットサンをはじめとした日産車や内外のヒストリックカー約60台が集まった。

登場から20年、高級ミニバンの新時代を切り開いた『アルファード』の魅力【懐かしのカーカタログ】 画像
モータースポーツ/エンタメ

登場から20年、高級ミニバンの新時代を切り開いた『アルファード』の魅力【懐かしのカーカタログ】

2022年1~6月の乗用車販売台数で『アルファード』は何と7位だった。2015年登場ながらの健闘ぶりだ。そんな人気ぶりの原点であり、ちょうど20年前の2002年に登場した初代を今回は振り返ってみたい。

デビュー50周年記念・村上もとか展…『JIN - 仁 -』、『龍 - RON -』、『赤いペガサス』 画像
モータースポーツ/エンタメ

デビュー50周年記念・村上もとか展…『JIN - 仁 -』、『龍 - RON -』、『赤いペガサス』

マンガ家の村上もとかのデビュー50周年を記念し、東京の弥生美術館で作家の半世紀の軌跡をたどる展覧会「デビュー50周年記念 村上もとか展~『JIN - 仁 -』、『龍 - RON -』、僕は時代と人を描いてきた。~」が開催されている。原画や原稿のバネルを見ることができる。

【F1】角田裕毅、来季2023年のアルファタウリ残留が決定 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1】角田裕毅、来季2023年のアルファタウリ残留が決定

9月22日、F1参戦チームの「アルファタウリ」は、現レースドライバーの角田裕毅が来季2023年もチームに留まることを発表した。昨季2021年にアルファタウリからF1レースデビューした角田は、同チームで3年目を迎える。

国内外の名車40台が集結、富士モータースポーツミュージアムが10月7日オープン 画像
モータースポーツ/エンタメ

国内外の名車40台が集結、富士モータースポーツミュージアムが10月7日オープン

国内外の希少な名車約40台が一堂に集結する「富士モータースポーツミュージアム」が10月7日にオープンする。国内外自動車メーカー10社の連携による常設展示は、モータースポーツミュージアムとしては世界初の試みとなる。

WRC日本戦の事前イベント「1 Month to go!! Rally Japan!!」 愛知県庁前、10月1~2日 画像
モータースポーツ/エンタメ

WRC日本戦の事前イベント「1 Month to go!! Rally Japan!!」 愛知県庁前、10月1~2日

12年ぶりの実現となる世界ラリー選手権(WRC)の日本戦「フォーラムエイト・ラリージャパン2022」(愛知・岐阜)の開催を約1カ月後に控えた10月1~2日、愛知県庁前で事前イベント「1 Month to go!! Rally Japan!!」が実施される。

全24戦の2023年F1カレンダー発表…アメリカで3戦、中国GP復活へ 画像
モータースポーツ/エンタメ

全24戦の2023年F1カレンダー発表…アメリカで3戦、中国GP復活へ

9月20日、F1世界選手権の来季2023年の開催カレンダーが発表された。昨季(2021年)と今季(2022年)の22戦よりも2戦多い24戦、すなわち年間レース数最多を2戦更新するカレンダーが組まれている。鈴鹿サーキットでの日本GPは9月24日。

    先頭 << 前 < 334 335 336 337 338 339 340 341 342 343 344 …340 …350 ・・・> 次 >> 末尾
Page 339 of 5,418