住友ゴム工業は、2007年から開催している二輪サーキット走行会「ダンロップ サーキットステーション」を今年も引き続き後援する。
MEGA WEBでは、過酷なレースを体感できるイベント「ダカール・ラリーフェス2016 in MEGA WEB」を3月6日に開催する。
鈴鹿でのF1日本GPでの名対決といえば、やはり「セナプロ対決」。この1989年は2人の確執が始まったシーズンだった。そして、チャンピオン決定の舞台となった鈴鹿での1戦は2人の確執を象徴し、さらに両者の溝を深めるレースとなった。
スペインのカタロニア・サーキットで22日、2016年のF1プレシーズン合同テストがスタート。初日はセバスチャン・ベッテル(フェラーリ)がトップタイムを記録した。
欠陥エアバッグ問題で揺れるタカタは自動車各社に対し、異常破裂の調査結果を今週の2月25日に説明するという。
関西エリア有数のカスタマイズカーの祭典として知られる『大阪オートメッセ』が、2月12日~14日の3日間、インテック大阪にて開催。
スペインのバルセロナにあるカタロニア・サーキットで22日、2016年のF1プレシーズン合同テストが開幕。3月の開幕戦に向けて各チームが本格的に動き始めた。
F1世界選手権に参戦するレッドブル・レーシングが22日、今季型のマシン『RB12』を発表した。
パシフィコ横浜(横浜市西区みなとみらい1)で2月20日と21日の両日、クラシックカーのイベント「ノスタルジック2デイズ」が開催され、多くの旧車ファンが集まった。
多くのF1ファンに今でも語り継がれているライバル対決といえば、やはり「アイルトン・セナvsアラン・プロスト」だ。その原点ともなったのが、この1988年シーズン。特に鈴鹿での日本GPはそのハイライトとなる1戦になった。