トヨタGAZOOレーシングは1月15日、ドイツで5月に開催される第44回ニュルブルクリンク24時間耐久レースの参戦体制を発表した。
仏自動車大手のルノーが仏当局の立ち入り調査を受けていたという。理由は独フォルクスワーゲン(VW)の排ガス不正問題に関連したもので、ルノーの労組が仏メディアを通じて同省の調査を受けたことを公表。
14日、鈴鹿サーキットで4月23~24日に開催される「全日本スーパーフォーミュラ選手権」(SF)の今季開幕戦の冠スポンサーに日本特殊陶業株式会社が就き、大会名が「2016 NGKスパークプラグ 鈴鹿2&4レース」となることが発表された。
南米のアルゼンチンとボリビアに跨るルートで開催中のダカールラリー2016は1月10日の休息日を挟んで後半戦に突入、13日にステージ10を終了した。四輪総合では、上位独占で前半戦を終えたプジョー勢の行く手に暗雲漂う展開となってきている。
ダカールラリー2016は1月13日、ステージ10がアルゼンチンのベレン~ラ・リオハ、今大会最大の難所とされるフィアンバラ砂漠で行われた。
富士スピードウェイは、1月15日から17日に幕張メッセで開催される「東京オートサロン 2016」に出展する。
ダカールラリー2016、1月13日の行程はアルゼンチンのベレン~ラ・リオハ。今大会最大の難所とされるフィアンバラ砂漠で競技が行われた。
カービューは、「carview!」と「みんカラ」の両ウェブサイト上で、幕張メッセで1月15日より開催される「東京オートサロン2016」の特集ページを開設した。
レッドブルは、5月8日に開催するランニングイベント「ウィングス・フォー・ライフ・ワールドラン(WFLWR)」に先立ち、1月20日に駒沢オリンピック公園にて体験会を実施する。
米国カリフォルニアで現地1月9日に開催された「2016AMA スーパークロス開幕戦/アナハイム1」は、ハスクバーナにとって忘れられない時と場所となった。