モータースポーツ/エンタメニュース記事一覧(1,562 ページ目)

マツダ、ドライビングレッスンや参加型モータースポーツへの協賛計画を発表 画像
モータースポーツ/エンタメ

マツダ、ドライビングレッスンや参加型モータースポーツへの協賛計画を発表

マツダは3月9日、ドライビングレッスンや参加型モータースポーツイベント等の2016年協賛計画を発表した。

絶滅危惧種? 360cc軽自動車、11年ぶりイベントに集結 画像
モータースポーツ/エンタメ

絶滅危惧種? 360cc軽自動車、11年ぶりイベントに集結

北関東を代表する温泉地の一つ、伊香保の街に、11年ぶりに360cc軽自動車たちの排気音がこだました。2005年に一回だけ開催された「360ミーティング」が、ついに復活を果たしたのだ。

エヴァンゲリオンレーシング、3年ぶりのSUPER GT復帰を発表 画像
モータースポーツ/エンタメ

エヴァンゲリオンレーシング、3年ぶりのSUPER GT復帰を発表

エヴァンゲリオン レーシングは3月9日、3年ぶりにSUPER GTシリーズへ参戦すると発表した。二輪レースでは鈴鹿8時間耐久ロードレースおよび全日本ロードレース選手権へスポット参戦する。

限られたフェラーリオーナーが手にできる究極の1台「FXX K」…その全貌 画像
自動車 ニューモデル

限られたフェラーリオーナーが手にできる究極の1台「FXX K」…その全貌

3月5・6日に鈴鹿サーキットで開催された「フェラーリ・レーシング・デイズ2016」に当日集まったメディア向けにピットツアーが開催され、これまでその全貌がなかなか明かされていなかった『FXX K』の詳細が解説された。

【新聞ウォッチ】当世メディア事情、「富士重・マツダ世界で快走」と「おしゃれSUV人気」 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】当世メディア事情、「富士重・マツダ世界で快走」と「おしゃれSUV人気」

駆け出し時代に先輩記者から「常に批判的精神を忘れるな」と口酸っぱくいわれたことが染み付いているのか、どうもポジティブな記事を書くのが苦手である。表現の仕方を少し違えると”褒め殺し”にもなりかねないからだ。

A4、Q7、RS3、アウディ最新モデル全方位…アウディマガジン2016 画像
モータースポーツ/エンタメ

A4、Q7、RS3、アウディ最新モデル全方位…アウディマガジン2016

巻頭で新モデルの『A4』、『RS3』、『Q7』を詳細に解説。その他、アウディ初のプラグインハイブリッド車である『A3 スポーツバック e-トロン』の紹介や、新型『TT』の東京湾一周実走200kmテスト企画など、まるごとアウディ尽くしの一冊となっている。

【スーパーフォーミュラ】名門インパルからデビューの関口雄飛「ガンガンいかせていただきます」 画像
モータースポーツ/エンタメ

【スーパーフォーミュラ】名門インパルからデビューの関口雄飛「ガンガンいかせていただきます」

8日、全日本スーパーフォーミュラ選手権に参戦するインパル(IMPUL)は、今季チーム体制決定のリリースを発行。「ITOCHU ENEX TEAM IMPUL」として、J-P.デ・オリベイラと関口雄飛を擁して戦うことを正式アナウンスした。

剛性感か軽量低重心か、981 対決…911DAYS 63号 画像
モータースポーツ/エンタメ

剛性感か軽量低重心か、981 対決…911DAYS 63号

巻頭特集「俺たちはいつだってポルシェにゾッコンだ」では、ゾッコンにさせてくれる理由を様々な角度から考察する。「信頼性の高さ」や、「強さ」、「ディテール」など、ポルシェの魅力を隅々まで紹介する。

【スーパーフォーミュラ】最後の空席獲得は新人・関口雄飛…鈴鹿テストにはGP2松下も 画像
モータースポーツ/エンタメ

【スーパーフォーミュラ】最後の空席獲得は新人・関口雄飛…鈴鹿テストにはGP2松下も

8日、全日本スーパーフォーミュラ選手権における最後の空席となっていた名門インパル20号車のシートの行方が判明。新人・関口雄飛の同車での参戦が確定した。また、GP2参戦中の松下信治が鈴鹿テストでホンダのテストカーをドライブすることも前日までに明らかになっている。

日産 GT-R、最後の激変…ベストカー2016年3月26日号 画像
モータースポーツ/エンタメ

日産 GT-R、最後の激変…ベストカー2016年3月26日号

2018年から2019年に新型の登場を控える日産『GT-R』。巻頭特集では、その現行モデルの最終ビッグチェンジを解説する。フロント、リアのデザインに加え、インテリアデザインまで大きく変更される。