マツダが2015年9月、フランクフルトモーターショー15で初公開したコンセプトカー、『越 KOERU』。同車の市販版と噂される新型SUV、『CX-4』(仮称)に関して、最新のスクープ画像が公開された。
タイ・スファンブリでおこなわれたモトクロス世界選手権第2戦は、ディフェンディングチャンピオンがついに実力を発揮。Monster Energy Yamaha Factory MXGPのロマン・フェーブルが両ヒートで勝ち、ランキングトップに躍り出た。
現地12日、米フロリダ州のセント・ピーターズバーグでインディカー・シリーズ今季開幕戦の予選が行なわれ、チームペンスキーが上位4位までを独占した。ポールはウィル・パワーが獲得、佐藤琢磨は11位。
鈴鹿サーキットで行われれいる「モータースポーツ ファン感謝デー」で、今年も恒例の「永遠のライバル対決」が開催。初日は中嶋悟氏が勝利した。
鈴鹿サーキットで行われている「モータースポーツ ファン感謝デー」で、ジャン・アレジとジュリアーノ・アレジの親子対決が実現した。
鈴鹿サーキットで開催されている「モータースポーツ ファン感謝デー」に、SUPER GTで2年連続チャンピオンを獲得した松田次生が登場。フェラーリ『F187』をドライブした。
インディカー・シリーズの2016年シーズンが開幕戦のレースウイークエンドを迎えた。現地11日、米フロリダ州のセント・ピーターズバーグ特設コースではプラクティス走行が実施され、佐藤琢磨は5番手タイムでの発進となっている。
12日、鈴鹿サーキットで開催中の「モータースポーツファン感謝デー」において、全日本スーパーフォーミュラ選手権の「スペシャルテストラン」が実施された。今季最初の合同走行機会のトップタイムはアンドレ・ロッテラーがマークしている。
12日、鈴鹿サーキットを運営するモビリティランドが、2016年の同サーキットに関する活動計画を発表した。今年もF1日本GPをはじめとする多くのビッグレースを開催、さらに場内アトラクションの一層の充実も図られる。
2016年のモータースポーツシーズン到来を告げる「モータースポーツファン感謝デー」が12日に開幕。注目の新型『NSX』が登場した。