モータースポーツ/エンタメニュース記事一覧(1,560 ページ目)

【新聞ウォッチ】東日本大震災5年…安倍首相「東北観光復興元年」、外国人旅行客に期待 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】東日本大震災5年…安倍首相「東北観光復興元年」、外国人旅行客に期待

東京でもあの日も今朝のように肌寒かったように記憶している。この国に住んでいれば「3.11」の日は、だれもが生涯忘れることができないだろう。東日本大震災の発生から5年を迎えた。

トヨタ生産方式を超えろ!工場シミュレーション『Factorio』無料デモも配信中 画像
エンターテインメント

トヨタ生産方式を超えろ!工場シミュレーション『Factorio』無料デモも配信中

チェコ共和国プラハのインディーゲーム開発者による工場経営シミュレーション『Factorio』の最新トレイラー映像と無料デモが公開されました。90年代の名作ゲームを彷彿とさせるグラフィックが特徴的なタイトルとなっています。

【新聞ウォッチ】16年春の労使交渉…トヨタ、ベア3年連続で実施、2000円強で調整 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】16年春の労使交渉…トヨタ、ベア3年連続で実施、2000円強で調整

トヨタ自動車が2016年の春季労使交渉で、3年連続で賃金を底上げするベースアップ(ベア)を実施する方針を固めたという。

富士スピードウェイ、マツダ車オーナー向けドライビングレッスンを開催 画像
モータースポーツ/エンタメ

富士スピードウェイ、マツダ車オーナー向けドライビングレッスンを開催

富士スピードウェイは、5月7日、7月3日、8月27日、10月7日にマツダ車オーナーを対象としたドライビングレッスン「Be a driver. マツダ・ドライビング・アカデミー」を開催する。

【F1】マクラーレン・ホンダとカルソニックカンセイ、信頼厚き技術共闘は新たなレベルへと進化 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1】マクラーレン・ホンダとカルソニックカンセイ、信頼厚き技術共闘は新たなレベルへと進化

9日、F1に参戦する「マクラーレン・ホンダ」と自動車部品大手の「カルソニックカンセイ」が熱交換器分野におけるオフィシャルサプライヤー契約の締結を発表。両者は挑戦と成功に向かって、技術共闘のレベルをさらに上げてゆく。

WCOTY グリーンカー、最終3台にトヨタ2車種…プリウス と MIRAI 画像
自動車 ニューモデル

WCOTY グリーンカー、最終3台にトヨタ2車種…プリウス と MIRAI

ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)主催団体は3月1日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー16において、「2016ワールドグリーンカー」の最終選考3台を発表した。

【F1 オーストラリアGP】各ドライバーの選択タイヤ一覧を発表 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1 オーストラリアGP】各ドライバーの選択タイヤ一覧を発表

F1のオフィシャルタイヤサプライヤーであるピレリは8日、開幕戦オーストラリアGPに各ドライバーが使用する持ち込みタイヤのセット数一覧を公開した。

マツダ×井原慶子、モータースポーツでの活躍を目指す女性を募集 画像
モータースポーツ/エンタメ

マツダ×井原慶子、モータースポーツでの活躍を目指す女性を募集

「Mazda Women in Motorsport Project」は、3月9日より第2期生の募集を開始した。同プロジェクトでは、2016年度から3年間の中期目標を立て、モータースポーツを楽しむ層に加え、世界で活躍する女性ドライバー・エンジニア・メカニックの育成も目指す。

【F1】カルソニックカンセイがマクラーレンのオフィシャルサプライヤーに…開発初期からの密接連携で勝利を 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1】カルソニックカンセイがマクラーレンのオフィシャルサプライヤーに…開発初期からの密接連携で勝利を

9日、カルソニックカンセイはF1チーム「マクラーレン・ホンダ」との複数年にわたるオフィシャルサプライヤー契約を結び、さいたま市の本社にてマクラーレンとの共同会見を実施した。

マツダ、ドライビングレッスンや参加型モータースポーツへの協賛計画を発表 画像
モータースポーツ/エンタメ

マツダ、ドライビングレッスンや参加型モータースポーツへの協賛計画を発表

マツダは3月9日、ドライビングレッスンや参加型モータースポーツイベント等の2016年協賛計画を発表した。