国土交通省道路局は、2020年オリンピック・パラリンピック東京大会に向け「アスリート・観客にやさしい道の検討会」が提言をとりまとめた。
MotoGP日本グランプリの開催が間近に迫り、お笑い芸人でありバイク芸人でもあるチュートリアル福田充徳さんとレイザーラモンRGさんに、独自の目線で日本グランプリの見どころを語ってもらった。ふたりが予想する日本グランプリでの優勝者ははたして?
ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)主催団体は9月末、フランスで開幕したパリモーターショー16において、「ワールドカーデザインオブザイヤー2017」の第1次ノミネート車24台を発表した。
10月7~9日まで鈴鹿サーキットで開催されたF1日本GP。その会場内に各ドライバーが写った写真パネルが設置され、来場したファンの記念撮影スポットとして盛り上がった。
トヨタ自動車とスズキが、業務提携に向けた検討に入ると発表した。鈴木修会長は「9月初めに豊田章一郎名誉会長にまず相談させていただいた」と打ち明けると、豊田社長も「修さんに会ったよ」と父親でもある章一郎氏から伝えられたと話した。
三菱重工業の終点についてのレポート
航空機の外板に貼るステッカーには整列した小さな穴が空いていた。東京・八王子の山王テクノアーツは、航空機向けステッカー(機体外装デカール)や内装品プラカードなどを展示。速度、気圧、気温差などへの耐久力に加え、災害時に不燃性も求められるというシールだ。
『MotoGP 第15戦 MOTUL日本グランプリ』(10月14日~16日 ツインリンクもてぎ)の開催を目前に控え、ヤマハ発動機は10月12日、『YAMAHA MotoGP FAN MEETING 2016』を開催した。
10月7~9日に鈴鹿サーキットで開催された2016F1第17戦日本GPで、往年のF1マシンが鈴鹿サーキットを駆け抜ける「レジェンドF1デモンストレーションラン」が開催され、盛り上がった。
ドイツのBMWが10月13日、欧州で発表する新型『5シリーズ セダン』。同車の画像が、リークされた。