得点はオーストラリアのオアーが81分、日本の本田が90分。ボール支配率は日本57.3%対オーストラリア42.7%、シュート数は日本19本対オーストラリア10本。観客数は6万2172人を記録している。
インディカーは6月3日、デトロイトのベル・アイル・パーク市街地コースで6月2日に行われた、シボレー・インディデュアル・イン・デトロイト2日目の、トップ3のドライバーのコメントを収録したビデオを公表した。
WRCは6月3日、シトロエンが6月2日の夜にアクロポリスラリーの主催者に対して、フォルクスワーゲンがWRCのルールを破ったとして抗議を申し立てていた事実を明らかにした。
サッカーワールドカップ2014年ブラジル大会、アジア最終予選・日本対オースラリア戦が4日、埼玉スタジアムで開催。試合は1-1の引き分けで、日本は最終予選B組2位以内が確定し、ワールドカップ出場を決めた。
代官山蔦屋書店は、新刊「ル・マン24時間 闘いの真実」(林義正・田中紀子著)の発売を記念したトークイベント&サイン会を6月21日に開催する。
NASCARは6月3日、昨日ドーバー・インターナショナル・スピードウェイで行われたフェデックス400ベネフィッティング・オーティズム・スピークス(自閉症による言語障害に寄与する)レースでベテランのトニー・スチュアートが今季初勝利を飾ったことを伝えた。
三宅島エンデューロレース2013の今年の開催が決まった。10月26日と27日の2日間。レースは26日に実施される。主催のNPO法人「三宅島スポーツ振興会」(築穴辰雄理事長)が5月30日の総会で決定した。
6月2日、大磯ロングビーチ(神奈川県中郡)において、第49回SHCCミーティングat大磯ロングビーチが開催された。主催は、湘南ヒストリックカークラブ。
モンスターエナジーは、米国のラリードライバーであるケン・ブロックの初来日を記念して、6月16日にお台場特設会場にてイベント「KEN BLOCK’s TOKYO EXPERIENCE(ケン・ブロックトウキョウ エクスペリエンス)」を開催する。
デトロイトのベル・アイル・パーク市街地コースで行われたインディカーのダブルヘッダー・レースの2日目は、シュミット・ハミルトン・HPモータースポーツのNo.77の車を運転するフランス人ドライバーのサイモン・パジェノーが勝利した。