フェラーリは9月10日、イタリアで9月9日に開催されたチャリティオークションにおいて、1台のみを追加生産した『ラ・フェラーリ・アペルタ』が830万ユーロ(約10億7700万円)で落札された、と発表した。
日本マイスター検定協会は、11月26日に開催する「第5回 くるまマイスター検定」の受検企画として、検定申し込み後、自身のTwitterアカウントで応募宣言を投稿するとプレゼントが当たるキャンペーンを開始した。
自動車メーカーが新型車の開発テストにおいて、ほぼ必ず行うのが風洞実験。イタリアのスーパーカー、フェラーリが、この風洞実験に使用したクレイモデルを、チャリティオークションに出品する。
ルノー・ジャポンは、毎年11月に富士スピードウェイで開催しているオーナーイベント「ルノー・スポール ジャンボリー」の休止を発表した。
鈴鹿サーキットは、11月3日から2018年1月8日まで、「コチラファミリー」と一緒に仮装やフォトセッションなどが楽しめる「コチラのキラキラウインター ~冬もプッチハッチ&プッチサンタ大集合!~」を開催する。
フェラーリは9月4日、チャリティオークションに出品する目的で、1台のみを追加生産することになっていた『ラ・フェラーリ アペルタ』を初公開した。
日本マイスター検定協会は、8月26日に行われた愛知県・豊田市中央図書館主催のクルマイベント「車・クルマ・くるま in 豊田市中央図書館」へ協力した。
夏休みも終わりすっかり秋の気配。しかしこれからの時期、紅葉や秋の味覚を求めて何かとドライブの機会も増える時期だ。首都圏では近場ながら、そんなドライブの行き帰りでの立寄りにもおススメなのが千葉県野田市にある七光台温泉だ。
9月2日に筑波サーキットで行われた第28回メディア対抗ロードスター4時間耐久レース。制したのは813号車、DJのピストン西沢氏率いる「J-WAVE RACING」だった。
自動車関連のメディア関係者が自ら参加する、世界的にもユニークな企画にであるメディア対抗ロードスター4時間耐久レースが、9月2日、今年も筑波サーキットで開催された。