モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベントニュース記事一覧(490 ページ目)

ファミリームードあふれるクラシックカーイベント…マロニエオートストーリ―秋ミーティング開催 画像
モータースポーツ/エンタメ

ファミリームードあふれるクラシックカーイベント…マロニエオートストーリ―秋ミーティング開催

10月1日、みちのえきうつのみやろまんちっく村(栃木県宇都宮市)を起点に、マロニエオートストーリ―秋ミーティングが開催された。主催はマロニエ・オートストーリー・フォーラムと、ファーマーズ・フォレスト。

【F1 日本GP】高速化するF1「ことしの鈴鹿はセクター1をいかに速く走れるか」山本左近 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1 日本GP】高速化するF1「ことしの鈴鹿はセクター1をいかに速く走れるか」山本左近

「ことし、鈴鹿サーキットで行われるF1日本グランプリで、注目してほしいのは、セクター1」

【FIAドリフト】世界初のNo.1決定戦のイメージガールは超絶美脚コンビ! 画像
モータースポーツ/エンタメ

【FIAドリフト】世界初のNo.1決定戦のイメージガールは超絶美脚コンビ!

東京は台場にて開催されたドリフト競技の世界No.1を決定する初のレース『FIAインターコンチネンタルドリフティングカップ(FIA Intercontinental Drifting Cup)』。

【FIAドリフト】単走で横井昌志が99.34ポイント、首位に 画像
モータースポーツ/エンタメ

【FIAドリフト】単走で横井昌志が99.34ポイント、首位に

ドリフト競技の世界No.1を決定する『FIAインターコンチネンタルドリフティングカップ(FIA Intercontinental Drifting Cup)』。

移動実験室が学校にやって来る…トヨタ、米国の理系中高生を支援 画像
自動車 ビジネス

移動実験室が学校にやって来る…トヨタ、米国の理系中高生を支援

トヨタ自動車は9月27日、科学、技術、工学および数学(STEM)のスキルを向上させる中高生を支援するために、新型の移動実験室「ファブラボ」を開発した、と発表した。

【クイズ】「カムリ」は「セリカ」の派生車だった…あの車名は何のサブネーム? 画像
モータースポーツ/エンタメ

【クイズ】「カムリ」は「セリカ」の派生車だった…あの車名は何のサブネーム?PR

7月10日(月)にフルモデルチェンジを実施したトヨタ・カムリ。

トヨタ わくわくワールド開催…AIロボットを初披露 11月5日 画像
モータースポーツ/エンタメ

トヨタ わくわくワールド開催…AIロボットを初披露 11月5日

トヨタ自動車の社内有志団体であるトヨタ技術会と、とよたものづくりフェスタ実行委員会は、共催行事「わくわくワールド 来て、見て、体験、ものづくり!」を11月5日、スカイホール豊田(愛知県豊田市)にて開催する。

カリフォルニアに新たなランドマーク、巨大なマツダ 787B 出現 画像
モータースポーツ/エンタメ

カリフォルニアに新たなランドマーク、巨大なマツダ 787B 出現

米国の有名サーキット、そして、マツダの「ホームサーキット」として知られるカリフォルニア州の「ラグナセカ」。このサーキットの近くを通る高速道路から、巨大なマツダのレーシングカーが見えると話題になっている。

キャデラック、ハンズフリー走行で米国横断へ…CT6 の自動運転機能を利用 画像
モータースポーツ/エンタメ

キャデラック、ハンズフリー走行で米国横断へ…CT6 の自動運転機能を利用

キャデラックは9月25日、2018年型『CT6』に装備される自動運転機能の「スーパークルーズ」を利用して、米国横断ハンズフリードライブを開始した、と発表した。

からくり改善くふう展2017---豊田合成、「カルガモけん引台車」など20作品出展へ 画像
モータースポーツ/エンタメ

からくり改善くふう展2017---豊田合成、「カルガモけん引台車」など20作品出展へ

豊田合成と関連企業9社は、9月28日・29日にポートメッセなごやで開催される「からくり改善くふう展2017」に出展する。

    先頭 << 前 < 485 486 487 488 489 490 491 492 493 494 495 …500 …510 ・・・> 次 >> 末尾
Page 490 of 1,690