モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベントニュース記事一覧(495 ページ目)

社長とプロレスラーの二足のわらじ…マットで奮闘する「カーベル伊藤」って誰? 画像
モータースポーツ/エンタメ

社長とプロレスラーの二足のわらじ…マットで奮闘する「カーベル伊藤」って誰?

プロレスで日本の4大メジャー団体の1つ、全日本プロレスが、今年45周年を迎えた。

マツダ、ペーパークラフトデザインコンテスト入賞作品決定…優秀作はRCカーに 画像
モータースポーツ/エンタメ

マツダ、ペーパークラフトデザインコンテスト入賞作品決定…優秀作はRCカーに

マツダは8月25日、「デミオ・ロードスター ペーパークラフト オリジナルデザインコンテスト」の入賞作品を決定、表彰式を本社にて開催した。

過去、現在、未来の名車を集めたサロンが開催へ…ジウジアーロやザガートが参画 2018年9月 画像
モータースポーツ/エンタメ

過去、現在、未来の名車を集めたサロンが開催へ…ジウジアーロやザガートが参画 2018年9月

スイス・バーゼルに本拠を置くMCHグループは8月31日、世界で最も重要かつ高価な過去、現在、未来の自動車を集めた初のサロン、「グランド・バーゼル」を2018年9月に開催すると発表した。

テスラ モデルS のタクシー、3年間で40万km以上を走破…トラブルなし 画像
エコカー

テスラ モデルS のタクシー、3年間で40万km以上を走破…トラブルなし

米国のEVメーカー、テスラの主力EV、『モデルS』。同車のタクシーが3年間で40万km以上を、ノントラブルで走り抜いた。

リリーフカーをVRで“体感”…甲子園歴史館 画像
モータースポーツ/エンタメ

リリーフカーをVRで“体感”…甲子園歴史館

甲子園歴史館は、リリーフカーを体感できる「プロ野球リリーフカー体感VR」と企画展「タイガース2017年の足跡と虎を支えたエースたち」を8月29日(火)より開催する。

【SUPER GT 第6戦】スバル レジェンド山野選手と一緒に見る親子観戦ツアーを実施。 画像
モータースポーツ/エンタメ

【SUPER GT 第6戦】スバル レジェンド山野選手と一緒に見る親子観戦ツアーを実施。

SUBARU(スバル)はSUPER GT第6戦 第46回インターナショナル鈴鹿1000kmレースにて、『SUBARU BRZ GT300 親子観戦ツアー~2017 夏 家族で最高のプレミアムアルバムをつくろう~』のプログラムを実施した。

ジャガー・ランドローバー、テックフェス開催…最新の自動運転車初公開へ 画像
モータースポーツ/エンタメ

ジャガー・ランドローバー、テックフェス開催…最新の自動運転車初公開へ

ジャガー・ランドローバーは8月25日、9月に英国ロンドンにおいて、「テクノロジー・ウィズ・ハート」(TECHNOLOGY WITH HEART)を開催すると発表した。

八重洲出版、アーカイブ図書館を開設…60周年、各誌創刊号も閲覧できる 9月8~18日 画像
モータースポーツ/エンタメ

八重洲出版、アーカイブ図書館を開設…60周年、各誌創刊号も閲覧できる 9月8~18日

八重洲出版は、創業60周年記念企画展として、バイク・クルマ雑誌を創刊号から自由に閲覧できる「YAESU LIBRARY」を9月8日~18日の11日間、東京都・八丁堀の京華スクエア1F展示室で開催する。入場は無料。

【SUPER GT 第6戦】1000kmの伝統と10時間の未来…レーシングカー展示、NSX GT3も 画像
モータースポーツ/エンタメ

【SUPER GT 第6戦】1000kmの伝統と10時間の未来…レーシングカー展示、NSX GT3も

1966年からスタートした鈴鹿1000kmレース。真夏の祭典として50年に渡る伝統のレースを振り返る展示ブースが、鈴鹿サーキットGPスクエアに展開された。

【SUPER GT 第6戦】メルセデスAMG、設立50周年を祝ってブースを展開 画像
モータースポーツ/エンタメ

【SUPER GT 第6戦】メルセデスAMG、設立50周年を祝ってブースを展開

メルセデスベンツのハイパフォーマンスブランドの「メルセデスAMG」。1967年に会社が創立されてから50年が経過し、それを祝って、SUPER GT 第6戦開催中の鈴鹿サーキットGPスクエアに大きなブースを展開した。

    先頭 << 前 < 490 491 492 493 494 495 496 497 498 499 500 …500 …510 ・・・> 次 >> 末尾
Page 495 of 1,690