モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベントニュース記事一覧(479 ページ目)
乗用車感覚の小型キャブコンに注目『レジストロ・アウル』…東京キャンピングカーショー2018
トヨタ『ライトエース』はサイズがそれほど大きくなく、運転しやすいキャンピングカーのベースとして各ビルダーで商品化されている。東京キャンピングカーショー2018でもあちこちのブースで見かけた。
2020年東京五輪まであと2年、輸送手段・猛暑対策など課題山積[新聞ウォッチ]
2020年7月24日に開幕する東京五輪まであと2年、日数にすると732日になる。公式マスコットの名前が、五輪は「ミライトワ」、パラリンピックは「ソメイティ」に決まった
早くもホンダ N-VAN のキャンピングカーが登場…東京キャンピングカーショー2018
東京キャンピングカーショー会場の一角で、鮮やかなイエローのボディに人だかりができていた。ホンダ『N-VAN』をベースにした軽キャンパー「N-VAN×Circle h」だ。
【夏休み】親子で学ぶクルマの科学…キッズエンジニア2018 7月27・28日
自動車技術会は、7月27日・28日の2日間、パシフィコ横浜にて小学生向け夏休みイベント「キッズエンジニア2018」を開催する。
【夏休み】極東開発、はたらくくるま工場見学会を横浜で開催
極東開発工業は、小学生とその保護者を対象とした「はたらくくるま工場見学会」を8月22日、同社横浜工場(神奈川県大和市)にて開催する。
【SUPER GT】魅力をファンだけでなく、一般の人にも伝える…東京都心でイベント
SUPER GTシリーズの魅力を伝えるイベントして21日、「SUPER GT EXPERIENCE 2018 in 東京国際フォーラム」が、東京・有楽町の東京国際フォーラムで開催された。SUPER GTのファンだけでなく、一般の人にも、その魅力を伝えるイベントが開催された。
トヨタ セリカ に900ps超の怪物、パイクスピーク優勝マシンがヒルクライム…グッドウッド2018[動画]
7月12~15日、英国で開催された「グッドウッドフェスティバルオブスピード2018」(Goodwood)のヒルクライム(全長およそ1.9km)に、トヨタ『セリカ』(Toyota Celica)のパイクスピーク仕様が出走した。
マクラーレン P1レーサーに公道仕様、グッドウッド2018で初走行[動画]
Lanzante Motorsportは7月12~15日、英国で開催中の「グッドウッドフェスティバルオブスピード2018」(Goodwood)において、マクラーレン『P1 GT』(McLaren P1 GT)を初公開し、同車をヒルクライムに出走させた。
スバル、「世界一受けたい授業 THE LIVE 恐竜に会える夏!」で新型 フォレスター 展示へ
SUBARU(スバル)は、7月21日より全国5大アリーナで開催されるアカデミック・ライブ「世界一受けたい授業 THE LIVE 恐竜に会える夏!」に協賛、会場で新型『フォレスター』の展示を行う。
ポルシェ博物館、VR体験を導入…ブランド第一号車『356』を仮想組み立て
ポルシェは7月19日、ドイツ・ツッフェンハウゼンの「ポルシェ プラッツ」において、来場者のデジタル体験を拡大すると発表した。
