宇宙ニュース記事一覧(37 ページ目)
宇宙
九州工業大学の放電実験衛星「鳳龍四号」が完成…ASTRO-Hとともに2月12日打ち上げ
九州工業大学は、放電実験衛星「鳳龍四号」を完成披露会を開催した。
宇宙
ブラックホールから出る規則的パターンの光変動を初めて捉える…JAXAなど
宇宙航空研究開発機構(JAXA)などは、ブラックホール近傍から出る規則的なパターンを持つ光の変動を可視光で初めて捉えることに成功したと発表した。
宇宙
JAXA、有人閉鎖環境滞在試験の被験者募集を再開
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、「閉鎖環境適応訓練設備を用いた有人閉鎖環境滞在試験」の被験者募集を再開すると発表した。
宇宙
JAXA、「種子島スペーススクール2016」を開催…参加者を募集
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、高校生を対象とした「種子島スペーススクール2016」を開催すると発表した。
宇宙
しぶんぎ座流星群、本日夜がピーク!
4日夜から翌5日未明にかけて、3大流星群の一つとして知られる「しぶんぎ座流星群」が出現ピークを迎える。
宇宙
2016年初の天体ショーはしぶんぎ座流星群、1月4日夜から5日未明に観測のチャンス
ウェザーニューズは、新春の天体ショー「しぶんぎ座流星群」の観測を楽しんでもらうため、スマホアプリ「ウェザーニュースタッチ」の「星空Ch.」で流星キャッチャーの事前登録を開始した。
宇宙
JAXA、宇宙での精神心理健康状態の評価手法確立にむけ試験
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、宇宙飛行士の精神心理健康状態評価手法の高度化を目指すため、有人閉鎖環境滞在試験を実施すると発表した。
宇宙
JAXA、「1日宇宙記者」を募集…X線天文衛星「ASTRO-H」打ち上げを現地取材
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、種子島宇宙センターで「ホンモノ体験プログラム」として、X線天文衛星「ASTRO-H」の打ち上げの様子を取材する「1日宇宙記者」を募集する。
宇宙
プログレス補給船、国際宇宙ステーションにドッキング成功
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、プログレス補給船が日本時間12月23日午後7時27分、国際宇宙ステーション(ISS)へのドッキングに成功したと発表した。
宇宙
ウェザーニューズ、オーロラ観測カメラをアラスカに設置…ライブ動画も配信
ウェザーニューズは、オーロラを観測するライブカメラをアラスカのフェアバンクスに設置し、オーロラ動画の無料配信をスタートした。
