宇宙 企業動向ニュース記事一覧(24 ページ目)

ソユーズTMA-15M宇宙船、11月24日に打上げ…油井宇宙飛行士がバックアップ 画像
宇宙

ソユーズTMA-15M宇宙船、11月24日に打上げ…油井宇宙飛行士がバックアップ

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、ソユーズTMA-15M宇宙船(41S)が第42次/第43次長期滞在クルーを乗せ、日本時間2014年11月24日午前6時01分に、カザフスタン共和国のバイコヌール宇宙基地から打上げられる予定と発表した。

三菱電機、産業メカトロニクスの営業利益率13%以上を目指す…2020年度まで 画像
自動車 ビジネス

三菱電機、産業メカトロニクスの営業利益率13%以上を目指す…2020年度まで

三菱電機は、2020年度までの経営戦略の詳細を発表した。連結売上高5兆円以上、営業利益率8%以上が目標。

ソユーズTMA-13宇宙船、カザフスタンに無事着陸…ISS第40次/第41次滞在クルー3人乗せる 画像
宇宙

ソユーズTMA-13宇宙船、カザフスタンに無事着陸…ISS第40次/第41次滞在クルー3人乗せる

国際宇宙ステーション(ISS)第40次/第41次長期滞在クルーを乗せた「ソユーズTMA-13M宇宙船」(39S)が日本時間11月10日午後0時58分、カザフスタン共和国の草原に無事着陸した。

超高速インターネット衛星「きずな」で農場や漁場向けIoT検証実験へ 画像
宇宙

超高速インターネット衛星「きずな」で農場や漁場向けIoT検証実験へ

スカパーJSATは、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発した超高速インターネット衛星「きずな」(WINDS)を使った社会化実験において、グルーヴノーツが実験に参画し、同社クラウドサービス「マゼラン」による農場/漁場向けIoT検証実験を実施したと発表した。

国際宇宙ステーションISS、2020年まで継続利用へ…参加国宇宙機関長が共同声明 画像
宇宙

国際宇宙ステーションISS、2020年まで継続利用へ…参加国宇宙機関長が共同声明

国際宇宙ステーション(ISS)計画に参加しているカナダ・欧州・日本・ロシア・米国の各宇宙機関長が、11月4日にパリで協議し、共同声明を発表した。

IHI、技術研究・開発拠点「つなぐラボ」を横浜事業所に開設 画像
自動車 ビジネス

IHI、技術研究・開発拠点「つなぐラボ」を横浜事業所に開設

IHIは、新たなイノベーションを推進する拠点として「IHIつなぐラボ」を、技術研究・開発拠点である横浜事業所内にオープンした。

オービタル・サイエンシズの無人補給船、打上げ直後に爆発 画像
宇宙

オービタル・サイエンシズの無人補給船、打上げ直後に爆発

米国の民間企業オービタル・サイエンシズ(OSC)の無人補給船シグナス3号機(Orb-3)を載せたアンタレスロケットが日本時間10月29日午前7時22分、打上げ直後に爆発し、打上げに失敗した。

川崎重工の中間決算…航空宇宙事業好調も船舶など不振で増収減益 画像
モーターサイクル

川崎重工の中間決算…航空宇宙事業好調も船舶など不振で増収減益

川崎重工は10月29日、2014年4-9月期(第2四半期)の連結決算を発表した。

東芝、インド気象庁から気象レーダーを受注…海外からは初 画像
宇宙

東芝、インド気象庁から気象レーダーを受注…海外からは初

東芝は、インド気象庁が同国ジャム・カシミール州スリナガルに設置する気象レーダーを受注した。インド原子力エネルギー庁傘下の国営企業ECILを主契約者とした共同契約となる。

ドラゴン補給船運用4号機、ISSを離脱し太平洋上に無事着水 画像
宇宙

ドラゴン補給船運用4号機、ISSを離脱し太平洋上に無事着水

ドラゴン補給船運用4号機(SpX-4)は、日本時間10月25日午後10時57分に国際宇宙ステーション(ISS)のロボットアーム(SSRMS)から放出され、ISSを離脱した。

    先頭 << 前 < 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 …30 …40 ・・・> 次 >> 末尾
Page 24 of 89