船舶ニュース記事一覧(94 ページ目)

最新鋭客船「クァンタム・オブ・ザ・シーズ」の日本発着クルーズを発表 画像
船舶

最新鋭客船「クァンタム・オブ・ザ・シーズ」の日本発着クルーズを発表

ロイヤル・カリビアンは、最新鋭客船「クァンタム・オブ・ザ・シーズ」の日本発着クルーズを発表した。

三菱重工、総客室数1643室の大型客船をアイーダ・クルーズに引き渡し…当初計画から1年遅れ 画像
船舶

三菱重工、総客室数1643室の大型客船をアイーダ・クルーズに引き渡し…当初計画から1年遅れ

三菱重工業は、長崎造船所で建造してきたアイーダ・クルーズ向け大型クルーズ客船2隻のうち1番船「アイーダ・プリマ」を引き渡した。

三菱みなとみらい技術館、入館者数累計が250万人達成 画像
自動車 ビジネス

三菱みなとみらい技術館、入館者数累計が250万人達成

三菱重工業は、横浜に1994年6月開設した三菱みなとみらい技術館の開館以来の入館者が通算250万人を突破したと発表した。

国内最大級の船旅の祭典「クルーズフェスタ2016」開催…5月21日~22日 画像
船舶

国内最大級の船旅の祭典「クルーズフェスタ2016」開催…5月21日~22日

クルーズフェスタ実行委員会は、5月21日~22日の2日間、国内最大級の船旅の祭典「クルーズフェスタ2016」を晴海客船ターミナル(中央区晴海)で開催する。

【新聞ウォッチ】三菱重工の豪華客船、建造中3度の火災で1年遅れの出港 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】三菱重工の豪華客船、建造中3度の火災で1年遅れの出港

三菱重工業が、長崎造船所で建造してきた大型の豪華客船「アイーダ・プリマ」の1隻目が完成し、発注先の米カーニバル傘下の独アイーダ・クルーズにようやく引き渡したという。

「日本郵船氷川丸」が国の重要文化財に指定…海上展示船舶で初 画像
船舶

「日本郵船氷川丸」が国の重要文化財に指定…海上展示船舶で初

日本郵船は、同社が所有する「日本郵船氷川丸」が、文化審議会文化財分科会の答申を受け、重要文化財の指定を受けることが決定したと発表した。

【ジャパンボートショー16】海上遭難で”最後の命綱”となる救命用電子機器、日本初上陸 画像
船舶

【ジャパンボートショー16】海上遭難で”最後の命綱”となる救命用電子機器、日本初上陸

東京の築地にあるマリンショップ「オンズマリネット」が、日本では初めて使えるようになった救命用の電子機器「ACR ResQLink+(レスキューリンクプラス)を出展。同時にこの3月から販売を開始した。

【ジャパンボートショー16】トーハツの歴史のひとつ、スポーツバイク「ランペット」を展示 画像
船舶

【ジャパンボートショー16】トーハツの歴史のひとつ、スポーツバイク「ランペット」を展示

様々なボートやマリン製品が並ぶ「ジャパン インターナショナルボートショー 2016」(パシフィコ横浜で開催)の中で、60年近く前のビンテージバイクを展示し、人目を引いていたのがトーハツのブースだった。

【ジャパンボートショー16】ヤマハ発動機 SR-X24 …変幻自在のマリンプレイが楽しめる次世代マルチボート 画像
船舶

【ジャパンボートショー16】ヤマハ発動機 SR-X24 …変幻自在のマリンプレイが楽しめる次世代マルチボート

パシフィコ横浜で開催された「ジャパン インターナショナルボートショー 2016」。ヤマハ発動機ブースで目を引いていたのが、フィッシングで定評のある「YFR-24」のハルを大胆なオープンボートとした参考出品モデル「SR-X24」だった。

川崎近海汽船、2018年から宮古港=室蘭港フェリーを運航 画像
船舶

川崎近海汽船、2018年から宮古港=室蘭港フェリーを運航

川崎近海汽船は、2018年に岩手県宮古港と北海道室蘭港を結ぶフェリー航路を開設すると発表した。

    先頭 << 前 < 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 …100 …110 ・・・> 次 >> 末尾
Page 94 of 302