船舶ニュース記事一覧(114 ページ目)

フェリー「さんふらわあ だいせつ」で火災…行方不明の二等航海士、死亡を確認 画像
船舶

フェリー「さんふらわあ だいせつ」で火災…行方不明の二等航海士、死亡を確認

商船三井フェリーは、苫小牧沖で火災が発生したカーフェリー「さんふらわあ だいせつ」の状況を発表した。

客船「飛鳥II」、12年ぶり日本一周クルーズ…エースJTBとJTBクルーズが企画 画像
船舶

客船「飛鳥II」、12年ぶり日本一周クルーズ…エースJTBとJTBクルーズが企画

JTB国内旅行企画が企画・実施する「エースJTB」と、JTB首都圏が企画・実施する「JTBクルーズ」は、日本最大の客船「飛鳥II」での「日本一周クルーズ」を発売開始した。

カンタス航空ブリスベン線、8月就航…モートン島やゴールドコーストへの“近道” 画像
航空

カンタス航空ブリスベン線、8月就航…モートン島やゴールドコーストへの“近道”

カンタス航空は8月1日から、羽田-シドニー(B747使用)、成田-ブリスベン(A330使用)の2路線で直行便を毎日運航させる。そのなかでもブリスベン線に充当されるA330には、離着陸時もリクライニングできるフルフラットベッドを備えた「ビジネススイート」を順次導入する。

川崎重工、航空宇宙事業など好調で増収増益、二輪も増収…2015年4-6月期決算 画像
自動車 ビジネス

川崎重工、航空宇宙事業など好調で増収増益、二輪も増収…2015年4-6月期決算

川崎重工業が発表した2016年4-6月期(第1四半期)の連結決算は、営業利益が前年同期比35.9%増の148億1900万円と大幅増益となった。

日本郵船、小中学校の教員10人の研修受け入れ…操船シミュレーター体験など 画像
船舶

日本郵船、小中学校の教員10人の研修受け入れ…操船シミュレーター体験など

日本郵船は、経済広報センターに協力し、同センターが主催する「教員の民間企業研修」として7月23日、24日の2日間、東京都品川区教育委員会から小・中学校の教員10人を受け入れた。

北海道大学水産学部付属の練習船「おしょろ丸」、シップ・オブ・ザ・イヤー受賞 画像
船舶

北海道大学水産学部付属の練習船「おしょろ丸」、シップ・オブ・ザ・イヤー受賞

三井造船は、玉野事業所で建造し、昨年7月に竣工した北海道大学水産学部附属練習船「おしょろ丸」が、「シップ・オブ・ザ・イヤー2014」漁船・作業船部門賞を受賞したと発表した。

名門大洋フェリー、9月16日就航する新造フェリーにレディースルームを設置 画像
船舶

名門大洋フェリー、9月16日就航する新造フェリーにレディースルームを設置

名門大洋フェリーは、9月16日に就航する新造船に、女性客の要望に対応し、ファーストA(個室/洗面台・トイレ付)のレディースルームを新設する。

阪九フェリー、「やまと」「つくし」神戸就航記念キャンペーンを実施…運賃1540円値引き 画像
船舶

阪九フェリー、「やまと」「つくし」神戸就航記念キャンペーンを実施…運賃1540円値引き

阪九フェリーは、8月20日~12月24日まで、「やまと」「つくし」神戸就航記念キャンペーンを実施すると発表した。

【シルバーウィーク】5連休効果で海外ツアー予約が60%増…iJTB 画像
航空

【シルバーウィーク】5連休効果で海外ツアー予約が60%増…iJTB

JTBグループのiJTBは、2015年シルバーウィーク(9月17日~9月23日)の海外パッケージツアーの予約状況を発表した。

2015年上期の訪日外客数が過去最高…45年ぶりに出国日本人数を上回る 画像
自動車 社会

2015年上期の訪日外客数が過去最高…45年ぶりに出国日本人数を上回る

日本政府観光局は、2015年上半期(1-6月)の訪日外客数が、前年同期比46%増の914万人と過去最高になったと発表した。これまでの過去最高だった2014年上半期の626万人と比べて288万人増加した。