船舶

船舶最新ニュース

NOK、関東地方発明表彰で2つの賞…船外機用インペラーとシールリングに評価 画像
自動車 ビジネス

NOK、関東地方発明表彰で2つの賞…船外機用インペラーとシールリングに評価

NOKは11月6日、公益社団法人発明協会が主催する「2025年度関東地方発明表彰」において、「静岡県発明協会賞」と「発明奨励賞」の表彰を受けたと発表した。

スズキ、EPIC Awardサステナビリティ部門で5年連続受賞…米マリン業界『Trade Only』誌 画像
自動車 ビジネス

スズキ、EPIC Awardサステナビリティ部門で5年連続受賞…米マリン業界『Trade Only』誌

スズキは11月4日、米国子会社「スズキマリンUSA」が、米国の主要マリン業界専門誌Soundings Trade Only(Trade Only誌)の「EPIC Award」をサステナビリティ部門で受賞したと発表した。

ヤマハ発動機、徳島市と包括連携協定…電動推進機「HARMO」で地域活性化へ 画像
自動車 ビジネス

ヤマハ発動機、徳島市と包括連携協定…電動推進機「HARMO」で地域活性化へ

ヤマハ発動機は10月24日、徳島県徳島市と包括連携協定を締結したと発表した。

水中ドローン「CHASING X」、スペースワンが出展へ…ジャパンモビリティショー2025 画像
自動車 ビジネス

水中ドローン「CHASING X」、スペースワンが出展へ…ジャパンモビリティショー2025

スペースワンは、10月30日から11月9日まで東京ビッグサイトで開催されるジャパンモビリティショー2025に出展すると発表した。

船舶用水素エンジン、世界初の陸上運転に成功…川崎重工やヤンマー 画像
自動車 ビジネス

船舶用水素エンジン、世界初の陸上運転に成功…川崎重工やヤンマー

NEDO(国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構)の委託事業で、川崎重工業、ヤンマーパワーソリューション、ジャパンエンジンコーポレーションの3社が、世界初となる船舶用水素エンジンの陸上運転に成功した。

東芝、SCiB 24V車載・産業用パック製品化…ヤマハの電動船「e-Float Terrace」に搭載 画像
プレミアム

東芝、SCiB 24V車載・産業用パック製品化…ヤマハの電動船「e-Float Terrace」に搭載

東芝は、開発を行っていた「SCiB 24V車載・産業用パック」を製品化したと発表した。

東海汽船がオートバイの受託手荷物輸送を終了へ 伊豆諸島 画像
モーターサイクル

東海汽船がオートバイの受託手荷物輸送を終了へ 伊豆諸島

東京の竹芝桟橋と伊豆諸島(東京諸島)との間に航路を展開する東海汽船は10月6日、旅客のオートバイ(原動機付自転車、ナンバー付きキックボード含む)について、乗船時の受託手荷物として扱いを終了すると発表した。輸送終了は12月31日受付分。

ソニーとヤンマー、合弁会社を設立…水中センシング技術開発へ 画像
プレミアム

ソニーとヤンマー、合弁会社を設立…水中センシング技術開発へ

ヤンマーホールディングスとソニーグループ、水中センシングに関する技術開発およびその社会実装を目的に合弁会社「ヤンマーブルーテック」を設立し、事業を開始したと発表した。

横浜ゴム、防舷材ソリューション展示へ…世界港湾会議2025 画像
プレミアム

横浜ゴム、防舷材ソリューション展示へ…世界港湾会議2025

横浜ゴムは10月7日から9日まで、ホテルオークラ神戸で開催される「2025年世界港湾会議」に出展すると発表した。

ランボルギーニ、全長30mの新型ヨット「101FT」発表…3エンジンで7600馬力 画像
自動車 ビジネス

ランボルギーニ、全長30mの新型ヨット「101FT」発表…3エンジンで7600馬力

ランボルギーニは9月24日、イタリアンシーグループとともに、モナコヨットショーで新型ヨット「テクノマール・フォー・ランボルギーニ101FT」を世界初公開した。

ニュースをもっと見る

モーターショー

モーターショーをもっと見る

新型車

新型車をもっと見る