鉄道ニュース記事一覧(594 ページ目)

天竜浜名湖鉄道と台湾集集線が姉妹協定…切符交換企画を実施 画像
鉄道

天竜浜名湖鉄道と台湾集集線が姉妹協定…切符交換企画を実施

静岡県の第三セクター・天竜浜名湖鉄道はこのほど、台湾鉄路管理局が運営する集集線との姉妹鉄道協定を締結した。これに伴いフリー切符の「無償交換」を実施する。

千葉のお座敷電車「ニューなのはな」、完全引退は9月に 画像
鉄道

千葉のお座敷電車「ニューなのはな」、完全引退は9月に

JR東日本千葉支社はこのほど、同支社のお座敷電車「ニューなのはな」を使用する長野行きツアー「ありがとう485系ニューなのはな 長野への旅」を、9月25日に実施すると発表した。

新生・JR千葉駅、11月20日に一部オープン…駅機能は3階に 画像
鉄道

新生・JR千葉駅、11月20日に一部オープン…駅機能は3階に

JR東日本千葉支社と千葉ステーションビルはこのほど、建替工事を進めてきた千葉駅(千葉市中央区)と同駅商業施設の一部が11月20日にオープンすると発表した。

JR北海道、石北線の上川~遠軽間で臨時バス 9月1日から 画像
鉄道

JR北海道、石北線の上川~遠軽間で臨時バス 9月1日から

JR北海道は8月31日、台風9号の影響により一部の区間が不通となっている石北本線で、9月1日から臨時バスを運行すると発表した。

東日本の鉄道各線、台風10号で運休区間拡大 画像
鉄道

東日本の鉄道各線、台風10号で運休区間拡大

台風9号に続いて台風10号が東北地方に上陸し、日本海に抜けて温帯低気圧に変わった。この影響で東日本の鉄道各線も再び運休区間が拡大している。

日本信号とJR西日本が資本業務提携---新信号システム装置を開発へ 画像
鉄道

日本信号とJR西日本が資本業務提携---新信号システム装置を開発へ

日本信号は、JR西日本と資本・業務提携を締結することで合意したと発表した。

東京メトロ、日比谷線の新型車両「13000系」公開…7両4ドアに統一へ 画像
鉄道

東京メトロ、日比谷線の新型車両「13000系」公開…7両4ドアに統一へ

東京地下鉄(東京メトロ)は8月31日、新型車両「13000系電車」の最初に完成した7両編成1本(13101編成)を報道陣に公開した。本年度から2020年度にかけ日比谷線に導入され、同線で現在運用されている車両を置き換えていく。

C11 207 本州上陸、東武に次々と集まる車掌車・客車・転車台[フォトアルバム] 画像
鉄道

C11 207 本州上陸、東武に次々と集まる車掌車・客車・転車台[フォトアルバム]

東武鬼怒川線 下今市~鬼怒川温泉間で2017年夏に走りだすSL列車。その蒸気機関車 C11 207 がJR北海道 苗穂工場から、東武鉄道 南栗橋車両管区に搬入された。その“上陸風景”や客車、車掌車、転車台などの写真が届いた。沿線風景といっしょに見ていこう(写真30枚)。

阪神電鉄、駅内外に「オープン型宅配ロッカー」を設置 画像
鉄道

阪神電鉄、駅内外に「オープン型宅配ロッカー」を設置

阪神電気鉄道、阪神ステーションネット、エキ・リテール・サービス阪急阪神は、駅内外に「オープン型宅配ロッカー」を設置して荷物の受取りサービスを、阪神電車の一部の駅構内と近隣場所で開始する。

多摩モノレールの利用者数、7億人突破…記念ヘッドマーク掲出 画像
鉄道

多摩モノレールの利用者数、7億人突破…記念ヘッドマーク掲出

多摩都市モノレールは8月29日、同社が運営する多摩都市モノレール線(多摩モノレール)の開業後の利用者数が、8月28日に7億人を突破したと発表した。

    先頭 << 前 < 589 590 591 592 593 594 595 596 597 598 599 …600 …610 ・・・> 次 >> 末尾
Page 594 of 1,276