鉄道ニュース記事一覧(458 ページ目)

顔真っ赤にして焦る「トーマス」…プラレール「逆・開かずの踏切」発売 画像
鉄道

顔真っ赤にして焦る「トーマス」…プラレール「逆・開かずの踏切」発売

鉄道玩具シリーズ「プラレール」を展開しているタカラトミーは7月4日、「プラレールきかんしゃトーマス『音がいっぱい!とおせんぼ踏切』」を発売すると発表した。

JR東日本の新幹線試験車「ALFA-X」2019年春完成…「営業360km/h」を検証へ 画像
鉄道

JR東日本の新幹線試験車「ALFA-X」2019年春完成…「営業360km/h」を検証へ

JR東日本は7月4日、新幹線の試験車両としてE956形電車(10両編成)を新造すると発表した。愛称は「ALFA-X(アルファエックス)」で、2019年春の完成を予定。「営業運転での最高速度360km/hの可能性」を技術的に検証する。

新潟・秋田の新型気動車「GV-E400系」2018年初頭に先行車…八戸線はキハE130系に 画像
鉄道

新潟・秋田の新型気動車「GV-E400系」2018年初頭に先行車…八戸線はキハE130系に

JR東日本は7月4日、八戸線に導入するキハE130系気動車500番台と、新潟・秋田地区用として計画しているGV-E400系電気式気動車の概要を発表した。キハE130系500番台は8月以降に順次完成する予定。GV-E400系は2018年初めに量産先行車が完成する予定だ。

列車内でドローンの活用方法を考える…由利高原鉄道で「ドローン×鉄道」イベントを開催 7月8日 画像
鉄道

列車内でドローンの活用方法を考える…由利高原鉄道で「ドローン×鉄道」イベントを開催 7月8日

株式会社skyer(スイカヤー)は7月8日、ドローン(無人航空機)の活用方法を考えるイベント「ドロンソン」を、秋田県の由利高原鉄道で開催する。

【夏休み】会津鉄道の「お座トロ展望列車」が整理券不要に…開業30周年記念の一環 画像
鉄道

【夏休み】会津鉄道の「お座トロ展望列車」が整理券不要に…開業30周年記念の一環

福島県の西若松駅(会津若松市)と会津高原尾瀬口駅(南会津町)を結ぶ会津鉄道は、7月15~17日に「お座トロ展望列車」を整理券不要で運行する。

モスバーガーで交通系ICカードが利用可能に…「Suica」「PASMO」などの主要カードをカバー 画像
鉄道

モスバーガーで交通系ICカードが利用可能に…「Suica」「PASMO」などの主要カードをカバー

全国でハンバーガーなどのファーストフード事業を展開するモスフードサービスは7月4日、三井住友カードと提携し、全国のモスバーガーショップで交通系ICカードによる電子マネー決済を開始した。

マーカーなくても認識…東京メトロ、訓練施設でARアプリ導入 画像
鉄道

マーカーなくても認識…東京メトロ、訓練施設でARアプリ導入

東京地下鉄(東京メトロ)はこのほど、拡張現実(AR)の技術を活用した教育用アプリケーションを開発した。5月から同社の総合研修訓練センター(東京都江東区)で使用している。

発売間近のFFXII、キャラクターたちが東京メトロをジャック 7月15日まで 画像
鉄道

発売間近のFFXII、キャラクターたちが東京メトロをジャック 7月15日まで

スクウェア・エニックスは、FFXIIのキャラクターや世界観でジャックした「FINAL FANTASY XII THE ZODIAC TRAIN」を東京メトロ 銀座線・丸ノ内線で走行させることを発表した。

叡山電鉄「NEW GAME」ラッピング車が再登場…ヘッドマーク型の切符も発売 画像
鉄道

叡山電鉄「NEW GAME」ラッピング車が再登場…ヘッドマーク型の切符も発売

叡山電鉄(京都市左京区)は7月3日、アニメ「NEW GAME!!」のテレビ放映開始にあわせて新しいラッピング車両を運行すると発表した。芳文社の漫画誌「まんがタイムきらら」とのコラボレーション企画の一環。コラボ切符も発売する。

大阪市高速電軌のCI構築業者を募集…地下鉄引き継ぐ新会社の愛称など 画像
鉄道

大阪市高速電軌のCI構築業者を募集…地下鉄引き継ぐ新会社の愛称など

大阪市交通局は7月3日、大阪市高速電気軌道のコーポレート・アイデンティティ(CI)構築などを行う事業者を公募型プロポーザルにより募集すると発表した。9月上旬の契約締結を目指す。

    先頭 << 前 < 453 454 455 456 457 458 459 460 461 462 463 …460 …470 ・・・> 次 >> 末尾
Page 458 of 1,276