鉄道ニュース記事一覧(270 ページ目)

2022年度までに24編成が登場…日本車輌製造が東海道新幹線N700Sを384両受注 画像
鉄道

2022年度までに24編成が登場…日本車輌製造が東海道新幹線N700Sを384両受注

日本車輌製造は11月19日、同日付けでJR東海からN700S新幹線車両384両24編成を受注したことを明らかにした。

新京成電鉄が新型車両の試乗会…今冬に投入する80000形 12月21日 画像
鉄道

新京成電鉄が新型車両の試乗会…今冬に投入する80000形 12月21日

新京成電鉄(新京成)は12月21日、今冬に松戸~京成津田沼間に投入する新型車両「80000形」の試乗会を開催する。

九州新幹線に異なる変電所間で電力を融通する装置を導入…回生電力を有効活用 画像
鉄道

九州新幹線に異なる変電所間で電力を融通する装置を導入…回生電力を有効活用

JR九州は11月19日、九州新幹線に電力融通装置を導入すると発表した。

危険物探知に犬やボディスキャナの実証実験…東京オリンピック・パラリンピック向け、鉄道テロ対策 画像
鉄道

危険物探知に犬やボディスキャナの実証実験…東京オリンピック・パラリンピック向け、鉄道テロ対策

国土交通省鉄道局は11月19日、2020年東京オリンピック・パラリンピックを見据えた鉄道テロ対策の新たな実証実験を行なうと発表した。

原宿駅のリニューアルは2020年3月…現駅舎は東京オリンピック・パラリンピック終了後に建替えへ 画像
鉄道

原宿駅のリニューアルは2020年3月…現駅舎は東京オリンピック・パラリンピック終了後に建替えへ

JR東日本は11月19日、山手線原宿駅の新駅舎・新ホームを2020年3月21日から供用開始すると発表した。

「踏切前で一時停止」日本の交通ルールにフランス人は戸惑いも JAF調べ 画像
自動車 ビジネス

「踏切前で一時停止」日本の交通ルールにフランス人は戸惑いも JAF調べ

JAF(日本自動車連盟)は9月2日~22日の3週間、日本在住フランス人を対象に「交通マナーに関するアンケート調査」を実施、その集計結果を発表した。

JR東日本×シンカリオン、スタンプラリー&謎解き 11月20日から 画像
鉄道

JR東日本×シンカリオン、スタンプラリー&謎解き 11月20日から

 JR東日本は2019年11月20日から2020年1月19日、「JR東日本×『劇場版シンカリオン』スタンプラリー&謎解き」を開催する。首都圏のおもな駅で専用のスタンプ台紙を配布。3つのエリア、13駅にスタンプを設置する。

乗車・車掌体験…3年ぶり、幕張車両センターフェスティバル 11月23日 画像
鉄道

乗車・車掌体験…3年ぶり、幕張車両センターフェスティバル 11月23日

 JR東日本は、一般公開イベント「幕張車両センターフェスティバル2019」を2019年11月23日に幕張車両センターで開催する。小学生以下対象の車掌体験や清掃体験、中学生以上対象の構内シミュレータ体験などを行う。入場無料。

札幌駅の北側にホームを増設へ…11番線を活用、北海道新幹線延伸対応 画像
鉄道

札幌駅の北側にホームを増設へ…11番線を活用、北海道新幹線延伸対応

札幌市は11月14日に開催した第106回札幌市都市計画審議会で、北海道新幹線札幌延伸に伴なう札幌駅構内拡張計画の概要を明らかにした。

東京-金沢直通は被災前の水準に…『あさま』は段階的に本数増 北陸新幹線11月30日以降の暫定ダイヤ 画像
鉄道

東京-金沢直通は被災前の水準に…『あさま』は段階的に本数増 北陸新幹線11月30日以降の暫定ダイヤ

JR東日本とJR西日本は11月15日、台風19号による車両被災の影響で暫定ダイヤで運行されている北陸新幹線定期列車の運行本数を、11月30日以降に増やすことを明らかにした。

    先頭 << 前 < 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 …280 …290 ・・・> 次 >> 末尾
Page 270 of 1,277