鉄道ニュース記事一覧(1,263 ページ目)

名鉄など、大同大学に「学生証一体型manaca」を発行 画像
鉄道

名鉄など、大同大学に「学生証一体型manaca」を発行

名古屋鉄道とメイテツコムは、4月から大同大学(愛知県名古屋市)と共同で、学生証と交通系ICカードのmanacaが一体となった「学生証一体型manaca」を発行する。

東京メトロ携帯電話のサービスエリア拡大、丸ノ内線・銀座線・半蔵門線 画像
鉄道

東京メトロ携帯電話のサービスエリア拡大、丸ノ内線・銀座線・半蔵門線

NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイル、イー・アクセスは、東京メトロ丸ノ内線、銀座線、半蔵門線で携帯電話サービスのエリアを拡大する。

京王電鉄と都交通局、臨時列車「高尾山冬そば号」を運行…2月16日 画像
鉄道

京王電鉄と都交通局、臨時列車「高尾山冬そば号」を運行…2月16日

京王電鉄と東京都交通局は、京王電鉄と高尾山周辺のそば店など19店が参加して開催する「第11回高尾山の冬そばキャンペーン」にあわせて、今回で8回目となる臨時列車「高尾山冬そば号」を2月16日に運転する。

東急、武蔵小杉駅直結のショッピングセンターが4月2日オープン、展望デッキに9000系車両側部 画像
鉄道

東急、武蔵小杉駅直結のショッピングセンターが4月2日オープン、展望デッキに9000系車両側部

東京急行電鉄は、東横線・目黒線武蔵小杉駅直結のショッピングセンター「武蔵小杉東急スクエア」を4月2日にグランドオープンすると発表した。

名鉄とメイテツコム、学生証一体型manacaを発行…大同大学で実施 画像
鉄道

名鉄とメイテツコム、学生証一体型manacaを発行…大同大学で実施

名古屋鉄道とメイテツコムは、2013年4月から大同大学と共同で、学生証とmanacaが一体となった「学生証一体型manaca」を発行する。

阪神電鉄、尼崎レンガ倉庫を初公開「阪神沿線工場写真展」を開催へ 画像
鉄道

阪神電鉄、尼崎レンガ倉庫を初公開「阪神沿線工場写真展」を開催へ

阪神電気鉄道は、100年以上前に火力発電所として建設した尼崎レンガ倉庫を4日間限定で特別開放し、館内で「阪神沿線工場写真展」を開催する。

京急、港町駅で「映画監督によるこども本格映画教室を開催」…2月9日 画像
鉄道

京急、港町駅で「映画監督によるこども本格映画教室を開催」…2月9日

京浜急行電鉄は、「映像のまち・かわさき」推進フォーラム事務局との共催でNPO法人かわさきMOVEARTOO隊の協力を受けて2月9日に「映画監督によるこども本格映画教室」を開催する。

副都心線・東横線直通化…5社共同PRラッピング電車を運行 画像
鉄道

副都心線・東横線直通化…5社共同PRラッピング電車を運行

東武鉄道・西武鉄道・東京地下鉄・東京急行電鉄・横浜高速鉄道は、2013年3月16日に開始する東上線、池袋線・有楽町線、副都心線、東横線、みなとみらい線の相互直通運転をPRするため、5社共通デザインを施したラッピング電車の運行を1月21日から始める。

京急、コロプラと提携して位置情報ゲームを実施…3月31日まで 画像
鉄道

京急、コロプラと提携して位置情報ゲームを実施…3月31日まで

京浜急行電鉄は、コロプラと提携し1月18日から3月31日まで「京急×コロプラ冬の三浦半島へ!位置情報ゲームキャンペーン」を展開する。

近鉄、「七福八宝めぐり満願きっぷ」を1月15日から発売 画像
鉄道

近鉄、「七福八宝めぐり満願きっぷ」を1月15日から発売

近畿日本鉄道は「おめでたづくしの福まいり」として実施されている「大和七福八宝めぐり」に、便利な「七福八宝めぐり満願きっぷ」を1月15日から発売する。

    先頭 << 前 < 1258 1259 1260 1261 1262 1263 1264 1265 1266 1267 1268 …1270 ・・・> 次 >> 末尾
Page 1,263 of 1,276