鉄道 エンタメ・イベントニュース記事一覧(337 ページ目)

「ヨーロッパ鉄道時刻表」来年2月復活へ…トーマスクックの元編集者が新会社 画像
鉄道

「ヨーロッパ鉄道時刻表」来年2月復活へ…トーマスクックの元編集者が新会社

8月で休刊となった欧州の鉄道時刻表「トーマスクック・ヨーロッパ時刻表」が2014年2月、元編集者の立ち上げた新会社により事実上の「復活」を遂げる見込みとなった。鉄道業界誌インターナショナル・レールウェイ・ジャーナル(オンライン版)が報じた。

叡山電鉄、「まどか☆マギカ」723号の展示時間を1時間拡大…11月3日 画像
鉄道

叡山電鉄、「まどか☆マギカ」723号の展示時間を1時間拡大…11月3日

叡山電鉄は11月3日に実施する「まどか☆マギカ」ラッピング車の展示について、展示時間を1時間拡大すると発表した。

仲間由紀恵「イコちゃんちょっと大きくなった?」…JR西日本「ICOCA」10周年記念イベント 画像
鉄道

仲間由紀恵「イコちゃんちょっと大きくなった?」…JR西日本「ICOCA」10周年記念イベント

JR西日本は11月1日、同社発行の交通系ICカード「ICOCA(イコカ)」のサービス開始10周年を記念し大阪駅「時空の広場」でイベントを実施。同カードの初代CMキャラクターである仲間由紀恵さんがゲストとして登壇した。

新京成電鉄、駅の売店をセブン-イレブンに転換へ 画像
鉄道

新京成電鉄、駅の売店をセブン-イレブンに転換へ

新京成電鉄とコンビニエンスストア大手のセブン-イレブン・ジャパンはこのほど、新京成線の駅構内にある売店をセブン-イレブンの店舗に順次転換することで基本的に合意し、業務提携契約を締結した。両社が10月30日に発表した。

東急、東横線と田園都市線で試験的に終電延長…12月の金曜深夜 画像
鉄道

東急、東横線と田園都市線で試験的に終電延長…12月の金曜深夜

東京急行電鉄(東急)は10月30日、東横線と田園都市線で終列車の延長を試験的に実施すると発表した。東急は12月6・13・20・27日の金曜深夜に限り運転区間の延長や増発を実施し、都心部における深夜勤務者の移動手段を確保するとしている。

叡山電鉄、「まどか☆マギカ」723号を八瀬比叡山口駅で展示…11月3日 画像
鉄道

叡山電鉄、「まどか☆マギカ」723号を八瀬比叡山口駅で展示…11月3日

叡山電鉄は11月3日、「まどか☆マギカ」ラッピング車2両(700系723・724号)のうち、723号を叡山本線の八瀬比叡山口駅(京都市左京区)で展示する。

東武、12月に南栗橋で車両基地公開イベント…60000系の直行ツアーも実施 画像
鉄道

東武、12月に南栗橋で車両基地公開イベント…60000系の直行ツアーも実施

東武鉄道は12月1日、南栗橋車両管区(埼玉県久喜市)で車両基地公開イベント「2013東武ファンフェスタ」を開催する。開催時間は10時から15時30分(最終入場は15時)まで。野田線の新型車両で会場に直行するツアーも実施される。

上毛電鉄、開業85周年イベントを11月10日に開催…デハ101も臨時運転 画像
鉄道

上毛電鉄、開業85周年イベントを11月10日に開催…デハ101も臨時運転

上毛電気鉄道は11月10日、「頑張るぐんまの中小私鉄フェア2013 in 上毛電鉄開業85周年記念イベント」を大胡電車庫(前橋市、大胡駅に隣接)と西桐生駅(桐生市)待合室で開催する。開催時間は9時30分から15時まで。

近鉄特急「しまかぜ」、1編成増備…2014年秋から京都~賢島間で運行へ 画像
鉄道

近鉄特急「しまかぜ」、1編成増備…2014年秋から京都~賢島間で運行へ

近畿日本鉄道(近鉄)は10月28日、観光特急『しまかぜ』で運用している50000系特急形電車の増備に着手すると発表した。2014年秋の運行開始を目指す。

鹿島臨海鉄道、「鹿嶋まつり」開催にあわせ貨物線で臨時旅客列車…11月9日 画像
鉄道

鹿島臨海鉄道、「鹿嶋まつり」開催にあわせ貨物線で臨時旅客列車…11月9日

鹿島臨海鉄道は11月9・10日の2日間、「第23回鹿嶋まつり」の開催にあわせて鹿島サッカースタジアム駅(茨城県鹿嶋市)の臨時旅客営業を行う。通常は貨物列車のみ運転されている鹿島臨港線でも、9日に限り臨時旅客列車を特別運転する。