鉄道 企業動向ニュース記事一覧(146 ページ目)

久大本線の全線再開は3月1日に…令和2年7月豪雨から8カ月ぶり 画像
鉄道

久大本線の全線再開は3月1日に…令和2年7月豪雨から8カ月ぶり

JR九州は1月15日、令和2年7月豪雨の影響で長期不通となっていた久大本線豊後森~庄内間が、3月1日までに再開することを明らかにした。

JR大糸線南小谷以北は1月15日夜、えちごトキめき鉄道全線は1月16日始発から再開 1月15・16日の鉄道再開情報 画像
鉄道

JR大糸線南小谷以北は1月15日夜、えちごトキめき鉄道全線は1月16日始発から再開 1月15・16日の鉄道再開情報

1月8日来の記録的な大雪の影響で除雪作業が難航していた新潟県内の鉄道だが、1月16日は始発から全線で再開できる見通しとなった。

山陽本線の姫路市内に新駅…姫路~英賀保間の公園アクセス向上を図る 2026年春開業予定 画像
鉄道

山陽本線の姫路市内に新駅…姫路~英賀保間の公園アクセス向上を図る 2026年春開業予定

JR西日本は1月14日、山陽本線姫路~英賀保(あがほ)間の新駅設置について、国土交通省近畿運輸局に対し鉄道事業法に基づく事業基本計画の変更認可申請を行なったことを明らかにした。

関西の鉄道でも緊急事態宣言に対応へ…土休日の近鉄吉野特急は6割弱が運休に 画像
鉄道

関西の鉄道でも緊急事態宣言に対応へ…土休日の近鉄吉野特急は6割弱が運休に

1月14日、関西地方では大阪・兵庫・京都の各府県が緊急事態宣言の対象地域に加わったことを受けて、関西の鉄道でも一部対応する動きが出ている。いずれも減便のみで、首都圏のような定期列車の終電繰上げは計画されていない。

新潟県内のJR線は1月16日までに全線再開へ 1月15日の鉄道再開・運休情報 画像
鉄道

新潟県内のJR線は1月16日までに全線再開へ 1月15日の鉄道再開・運休情報

大雪のため除雪作業が難航していた新潟県内のJR線は、1月16日までに全線が再開できる見込みとなった。

首都圏の各鉄道、終電繰上げを前倒しへ…終電付近の列車を減便 1月20日終電から実施 画像
鉄道

首都圏の各鉄道、終電繰上げを前倒しへ…終電付近の列車を減便 1月20日終電から実施

国からの緊急事態宣言発出や自治体からの要請を受けて1月13日、首都圏1都3県で営業している各鉄道事業者が、終電繰上げの前倒しを相次いで発表している。

JR東日本、新幹線のグランクラスを全面発売中止に…車内販売中止も実施 1月16日から 画像
鉄道

JR東日本、新幹線のグランクラスを全面発売中止に…車内販売中止も実施 1月16日から

JR東日本は1月13日、新型コロナウイルスの感染拡大を防止するためとして、1月16日以降に運行する新幹線(北海道新幹線を含む)のグランクラス発売を当面の間、中止すると発表した。

上越・羽越線などが全線再開…えちごトキめき鉄道は早くとも1月15日再開の見込み 1月14日の鉄道計画運休 画像
鉄道

上越・羽越線などが全線再開…えちごトキめき鉄道は早くとも1月15日再開の見込み 1月14日の鉄道計画運休

1月8日来の大雪の影響により、1月14日も次の線区が始発から運休する。なお、上越、羽越、飯山、只見、米坂の各線は1月14日始発から全線再開するが、米坂線は強風の影響により運休や遅れが発生する可能性があるとしている。

銚子電鉄、PEANUTS CLUBとペットフードを共同開発 画像
鉄道

銚子電鉄、PEANUTS CLUBとペットフードを共同開発

銚子電気鉄道は、新規事業としてペットフードの販売を開始した。

近鉄名阪特急、『ひのとり』と『アーバンライナー』系に…汎用特急車両が姿を消す 2月13日 画像
鉄道

近鉄名阪特急、『ひのとり』と『アーバンライナー』系に…汎用特急車両が姿を消す 2月13日

近畿日本鉄道(近鉄)は1月8日、名阪特急の定期列車を80000系新型特急『ひのとり』または『アーバンライナー』系にすると発表した。2月13日に実施する。

    先頭 << 前 < 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 …150 …160 ・・・> 次 >> 末尾
Page 146 of 1,006