2020年9月の鉄道 企業動向ニュース記事一覧

    1 2 3 4 5 > 次
東京メトロ半蔵門線に8000系の後継車…18000系 2021年度上半期から投入 画像
鉄道

東京メトロ半蔵門線に8000系の後継車…18000系 2021年度上半期から投入

東京地下鉄(東京メトロ)は9月30日、半蔵門線用の新型車両18000系を2021年度上半期から順次投入すると発表した。

JR九州の新観光列車『36ぷらす3』が完成…黒メタリックに和テイストの“オンリーワン” 画像
鉄道

JR九州の新観光列車『36ぷらす3』が完成…黒メタリックに和テイストの“オンリーワン”

JR九州は9月29日、787系特急形電車を改造した新たな観光列車(D&S列車、デザイン&ストーリー列車)『36ぷらす3(さんじゅうろくぷらすさん)』の完成披露式を開催した。

西武に『ドラえもん』誕生50周年電車…30000系の「DORAEMON-GO!」  10月8日から 画像
鉄道

西武に『ドラえもん』誕生50周年電車…30000系の「DORAEMON-GO!」  10月8日から

西武鉄道(西武)は9月29日、『ドラえもん』のラッピング電車「DORAEMON-GO!」を10月8日から運行すると発表した。

初代「くまもん」ラッピング電車が引退…熊本電鉄の元都営6000系 11月27日限り 画像
鉄道

初代「くまもん」ラッピング電車が引退…熊本電鉄の元都営6000系 11月27日限り

熊本県の熊本電気鉄道(熊本電鉄)は9月29日、6000形による初代「くまもん」ラッピング電車が11月27日限りで引退すると発表した。

車体色をイメージした黒を基調に…JR九州の新観光列車『36ぷらす3』にオリジナル制服 画像
鉄道

車体色をイメージした黒を基調に…JR九州の新観光列車『36ぷらす3』にオリジナル制服

JR九州は9月28日、新たな観光列車(D&S列車、デザイン&ストーリー列車)『36ぷらす3(さんじゅうろくぷらすさん)』の車掌や客室乗務員が着用する制服のデザインを明らかにした。

JR九州の130周年記念乗車券で台紙に不備…前身が異なる蒸気機関車を誤掲載 画像
鉄道

JR九州の130周年記念乗車券で台紙に不備…前身が異なる蒸気機関車を誤掲載

JR九州は、9月28日から鹿児島本線5駅合同企画として発売されている「鹿児島本線 赤間駅、福間駅、古賀駅、香椎駅、箱崎駅 開業130周年記念乗車券」の記念台紙に不備があったことを明らかにした。

北総線内発、京成AE形の通勤特急が登場…平日朝限定の「臨時ライナー」 10月1日から 画像
鉄道

北総線内発、京成AE形の通勤特急が登場…平日朝限定の「臨時ライナー」 10月1日から

京成電鉄(京成)は9月24日、印旛日本医大~京成上野間で10月1日から特急『スカイライナー』でおなじみの、AE形による「臨時ライナー」を運行すると発表した。

大井川鐡道本線に縁起のよい駅…新駅「門出」が開業、五和駅は「合格」駅に 11月12日 画像
鉄道

大井川鐡道本線に縁起のよい駅…新駅「門出」が開業、五和駅は「合格」駅に 11月12日

静岡県の大井川鐡道は9月25日、大井川本線に新駅「門出(かどで)」(島田市横岡新田245番地の3)が11月12日に開業すると発表した。

青函トンネルで北海道新幹線の210km/h走行…東京-新函館北斗は3分程度短縮 12月31日から期間限定 画像
鉄道

青函トンネルで北海道新幹線の210km/h走行…東京-新函館北斗は3分程度短縮 12月31日から期間限定

国土交通省とJR北海道は9月24日、青函トンネルで北海道新幹線の210km/h走行を12月31日から5日間実施すると発表した。

全車両をDMVに置き換える阿佐海岸鉄道…さよならツアー 11月1日 画像
鉄道

全車両をDMVに置き換える阿佐海岸鉄道…さよならツアー 11月1日

徳島県海陽町の海部駅と高知県東洋町の甲浦(かんのうら)駅を結ぶ阿佐東線を運営する阿佐海岸鉄道は11月1日、「阿佐鉄さよなら列車満喫ツアー」を開催する。

    1 2 3 4 5 > 次
Page 1 of 5