プレミアムニュース記事一覧(916 ページ目)
 
    フタバ産業・人事情報 2023年4月1日付
フタバ産業(本社:愛知県岡崎市、代表取締役社長:魚住 吉博)は、2023年4月1日付の人事異動について下記の通り発表しました。
 
    廃棄物原料の国産クリーン水素製造の事業化目指す…出光興産と米スタートアップが協働
出光興産は、廃棄物から水素を製造する事業を手がける米国のスタートアップ企業H-サイクルとの協働で、都市ごみなどの廃棄物を原料とした日本産クリーン水素製造の事業化を検討する。
 
    【EVリスキリング講座】FCEV(Fuel Cell Electric Vehicle)とは
プレミアム会員は無料で視聴可能です。
![自動運転レベル4解禁と法的留意点…森・濱田松本法律事務所 パートナー 弁護士 佐藤典仁氏[インタビュー] 画像](/imgs/p/jMij-aO9UgKPyct8JM4jSX5Oh0DXQkNERUZH/1876678.jpg) 
    自動運転レベル4解禁と法的留意点…森・濱田松本法律事務所 パートナー 弁護士 佐藤典仁氏[インタビュー]
「自動運転L4実装に向けたビジネスと法的対応~森・濱田松本法律事務所/BOLDLY/ティアフォー~」セミナーに登壇する佐藤弁護士氏は、国交省で自動運転に係る道路運送車両法改正を担当した経験を持つ。佐藤氏にセミナーの見どころを聞いた。
 
    BMW二輪世界販売が新記録、日本は2年ぶりに増加 2023年第1四半期
BMWの二輪部門のBMWモトラッド(BMW Motorrad)は4月11日、2023年第1四半期(1~3月)の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は第1四半期の新記録となる4万7935台。前年同期比は1.1%増と3年連続で前年実績を上回った。
 
    波方ターミナルを拠点とした燃料アンモニア導入・利活用協議会設置へ…マツダなど7社が合意
マツダ、四国電力、太陽石油、大陽日酸、三菱商事、波方ターミナル、三菱商事クリーンエナジーの7社は4月14日、「波方ターミナルを拠点とした燃料アンモニア導入・利活用協議会」を設置することに合意した。
 
    メルセデスAMG世界販売、44%増と伸びて過去最高に 2023年第1四半期
メルセデスベンツは4月12日、2023年第1四半期(1~3月)のメルセデスAMG(Mercedes-AMG)の世界新車販売台数を発表した。総販売台数は過去最高の4万0300台。前年同期比は44%増と伸びている。
 
    デンソー・人事情報 2023年4月1日付
株式会社デンソー(本社:愛知県刈谷市、社長:有馬 浩二)は、2023年4月1日付の人事異動について下記の通り発表しました。
 
    【株価】ホンダが3日続落、ヤマト運輸と軽商用EV実用性検証も無反応
日経平均株価は前日比336円50銭高の2万8493円47銭と続伸。米国株高を受け、朝方から買いが優勢。好業績を発表したファーストリテーリングの人気化が平均株価の上昇に寄与した。
 
    ソフトウェアのサプライチェーンと脆弱性管理【自動車セキュリティ解説 第4回】
◆OSSの利用と脆弱性管理
◆解決策としてのSBOMと自動車業界での現在と将来
◆SBOMの抱える導入コストと運用という課題

