プレミアムニュース記事一覧(853 ページ目)

マセラティの売上高12%増、日本の新車販売は18%増 2022年1-9月期決算 画像
プレミアム

マセラティの売上高12%増、日本の新車販売は18%増 2022年1-9月期決算

マセラティ(Macerati)は11月3日、2022年1~9月期の決算を発表した。売上高は15億7100万ユーロ(約2300億円)。前年同期の13億9900万ユーロに対して、12.3%増加している。

広帯域ノイズ対策と大電流対応を両立、自動車向けチップフェライトビーズ 村田製作所 画像
プレミアム

広帯域ノイズ対策と大電流対応を両立、自動車向けチップフェライトビーズ 村田製作所

村田製作所は、チップフェライトビーズとして世界で初めて1100MHz~1GHz帯の広帯域のノイズを低減し、さらに最大2.3Aの大電流にも対応した「BLM21HEシリーズ」を商品化し、11月より量産を開始すると発表した。

政府がEV購入・充電インフラ整備の補助金に900億円 補正予算 画像
プレミアム

政府がEV購入・充電インフラ整備の補助金に900億円 補正予算

経済産業省は、政府が11月8日に閣議決定した2022年度第2次補正予算で、電気自動車(EV)など、クリーンエネルギー車導入促進補助金と、充電や水素充填などのインフラ導入補助金として、合計900億円を計上したと発表した。

スズキ社長、為替レートは「もう少し円高に振れて安定するのが一番」 画像
プレミアム

スズキ社長、為替レートは「もう少し円高に振れて安定するのが一番」

スズキが11月8日に発表した2022年度第2四半期累計(4月~9月期)の連結決算は、売上高が前年同期比32.5%増の2兆2175億円、営業利益が同65.8%増の1643億円、純利益が14.5%増の1151億円と、大幅な増収増益だった。

事業用自動車のHVやEV導入支援を補正予算で計上 画像
プレミアム

事業用自動車のHVやEV導入支援を補正予算で計上

国土交通省は、政府が2022年度第2次補正予算の国土交通省分として、国費総額2兆0216億円を11月8日に閣議決定したと発表した。

ダブル連結トラックの通行対象道路を5140kmに拡大 画像
プレミアム

ダブル連結トラックの通行対象道路を5140kmに拡大

1台で通常の大型トラック2台分の輸送が可能な「ダブル連結トラック」。国土交通省は11月8日に、ダブル連結トラックが走行できる対象路線を拡大したと発表した。

自動車の水素&e-fuel活用、水素が求められる理由… KPMGコンサルティング アソシエイトパートナー 轟木光氏[インタビュー] 画像
プレミアム

自動車の水素&e-fuel活用、水素が求められる理由… KPMGコンサルティング アソシエイトパートナー 轟木光氏[インタビュー]

カーボンニュートラル燃料 e-fuelに注目が集まっている。e-fuelの可能性と課題とは何か。KPMGコンサルティング株式会社 アソシエイトパートナーの轟木光氏に、講演の見どころについて聞いた。

日本精機・人事情報 2022年11月21日付・12月5日付 画像
プレミアム

日本精機・人事情報 2022年11月21日付・12月5日付

日本精機株式会社(本社:新潟県長岡市、代表取締役社長 社長執行役員:佐藤 浩一)は、2022年11月21日付・12月5日付の人事異動について下記の通り発表しました。

スズキ、増収増益で通期予想を上方修正 2022年4-9月期決算 画像
プレミアム

スズキ、増収増益で通期予想を上方修正 2022年4-9月期決算

スズキは11月8日、2022年4~9月期(第2四半期累計)の連結決算を発表。売上構成変化等の改善、販売増加、為替影響等により増収増益、通期予想も上方修正した。

【株価】ホンダが続伸、『N-BOX』が販売好調 画像
プレミアム

【株価】ホンダが続伸、『N-BOX』が販売好調

日経平均株価は前日比344円47銭高の2万7872円11銭と続伸。海外市場の堅調な動きを好感し、幅広い銘柄が買われた。