プレミアムニュース記事一覧(658 ページ目)

新車登録台数、18.3%増で7か月連続の2ケタ増 7月 画像
プレミアム

新車登録台数、18.3%増で7か月連続の2ケタ増 7月

日本自動車販売協会連合会は8月1日、2023年7月の新車販売台数(軽自動車除く)を発表。前年同月比18.3%増の25万3241台で7か月連続の2桁増となった。

電動化・SDV・E/Eアーキテクチャに独立系サプライヤーの強みを生かす…ヴァレオジャパン 取締役 CTO 武内稔 氏[インタビュー] 画像
プレミアム

電動化・SDV・E/Eアーキテクチャに独立系サプライヤーの強みを生かす…ヴァレオジャパン 取締役 CTO 武内稔 氏[インタビュー]

来たる9月14日に【EV海外OEM・部品メーカーセミナー】第10回「電動化・ADASを加速するヴァレオの成長戦略」と題したセミナーを開催する。講演に先立ち取締役CTOの武内稔氏に講演の概要を聞きながら、同社の電動化戦略を整理した。

軽自動車新車販売、6.9%減で11か月ぶりのマイナス 7月 画像
プレミアム

軽自動車新車販売、6.9%減で11か月ぶりのマイナス 7月

全国軽自動車協会連合会は8月1日、7月の軽自動車新車販売台数を発表。前年同月比6.9%減の12万5812台で11か月ぶりのマイナスとなった。

欧州PHEV販売、1.7%増の48万台と回復 2023年上半期 画像
プレミアム

欧州PHEV販売、1.7%増の48万台と回復 2023年上半期

欧州自動車工業会(ACEA)は7月19日、2023年上半期の欧州市場におけるプラグインハイブリッド車(PHEV)の販売実績を発表した。総販売台数は48万0283台。前年同期に対して、1.7%増と回復している。

日野自動車が「CRO」最高リスク管理責任者を設置…『人事情報』ランキング 7月掲載 画像
自動車 ビジネス

日野自動車が「CRO」最高リスク管理責任者を設置…『人事情報』ランキング 7月掲載

7月1~31日掲載の人事情報記事について、アクセス数を元に独自ポイントでランキング集計しました。上位に来たのはマツダやダイハツ工業、日産自動車の人事。

◆終了◆10/2【EV海外OEM・部品メーカーセミナー】第11回 マーレが目指す将来戦略「MAHLE 2030+」 画像
プレミアム

◆終了◆10/2【EV海外OEM・部品メーカーセミナー】第11回 マーレが目指す将来戦略「MAHLE 2030+」

株式会社イードは、【EV海外OEM・部品メーカーセミナー】第11回「マーレの2030年+戦略」を2023年10月3日(火)に開催します。

【株価】トヨタが続伸、第1四半期営業利益が日本企業初の1兆円台乗せ 画像
プレミアム

【株価】トヨタが続伸、第1四半期営業利益が日本企業初の1兆円台乗せ

1日の日経平均株価は前日比304円36銭高の3万3476円58銭と続伸。米国株高、為替円安を支援材料に、輸出関連株を中心に買いが入った。

GM世界販売は4%増の296万台、2年ぶりに増加 2023年上半期 画像
プレミアム

GM世界販売は4%増の296万台、2年ぶりに増加 2023年上半期

GM(General Motors)は7月25日、2023年上半期(1~6月)の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は296万6000台。前年同期比は4.1%増と、2年ぶりに前年実績を上回った。

スズキ、インド四輪生産体制を再編…2030年度に400万台の生産能力確保 画像
プレミアム

スズキ、インド四輪生産体制を再編…2030年度に400万台の生産能力確保

スズキは7月31日、主要市場であるインドの四輪生産体制を再編、現地子会社のマルチスズキがスズキの100%子会社であるスズキ・モーター・グジャラート社(SMG)を子会社すると発表した。

ベントレー、売上高利益率は前年並みを維持 2023年上半期決算 画像
プレミアム

ベントレー、売上高利益率は前年並みを維持 2023年上半期決算

ベントレー(Bentley)は7月28日、2023年上半期(1~6月)の決算を発表した。売上高利益率は前年並みを保っている。