プレミアムニュース記事一覧(541 ページ目)

ファーウェイ、マレーシアでEV充電ステーション拡大へ…戦略的提携を締結 画像
プレミアム

ファーウェイ、マレーシアでEV充電ステーション拡大へ…戦略的提携を締結

ファーウェイ(HUAWEI、華為)とChargeSini、サンウェイは5月30日、EVの充電ステーションのマレーシアにおける開発と展開に関する戦略的提携を締結した、と発表した。

ビンファスト、フィリピン市場に参入へ…EV4車種を6月末に発売 画像
プレミアム

ビンファスト、フィリピン市場に参入へ…EV4車種を6月末に発売

ベトナムのビンファストは5月31日、フィリピンの最初の4つのディーラーと、協力契約を締結した、と発表した。これにより、フィリピン市場に参入する。

【株価】トヨタが3日続落、型式認証不正問題と為替円高が嫌気される 画像
プレミアム

【株価】トヨタが3日続落、型式認証不正問題と為替円高が嫌気される

5日の日経平均株価は前日比347円29銭安の3万8490円17銭と続落。為替円高が重荷となり、輸出関連株を中心に幅広い銘柄が売られた。

テスラが車載AI技術を強化、エヌビディアから最大40億ドルの半導体調達へ 画像
プレミアム

テスラが車載AI技術を強化、エヌビディアから最大40億ドルの半導体調達へ

テスラのイーロン・マスクCEOは6月5日、車載のAI(人工知能)技術などを強化するために、エヌビディアから総額30億~40億ドルの半導体を2024年に調達する計画を発表した。

ミシュラン、非タイヤ事業の売上を全体の20%以上へ…2030年に向けた新戦略発表 画像
プレミアム

ミシュラン、非タイヤ事業の売上を全体の20%以上へ…2030年に向けた新戦略発表

ミシュランは5月29日、フランスの研究開発本部で「ミシュラン・キャピタル・マーケット・デー2024」を開催し、2030年に向けた新戦略を発表した。

ホンダ技術的独立への執念「バッテリー、ビークルOS、そして半導体も掌握する」…本田技研工業 三部敏宏社長[インタビュー] 画像
プレミアム

ホンダ技術的独立への執念「バッテリー、ビークルOS、そして半導体も掌握する」…本田技研工業 三部敏宏社長[インタビュー]

5月16日、本田技研工業 (ホンダ)が青山本社で開いた2024ビジネスアップデート会見で三部敏宏社長は、二輪四輪車両の電動化を中心とした戦略の進捗とのその進化、さらにそれを推し進めるために2020年度から2030年度までに合計約10兆円の投資を行うと発表した。

トムトムとクアルコムが資産追跡で提携…Qualcomm Aware Platformに地図データを提供 画像
プレミアム

トムトムとクアルコムが資産追跡で提携…Qualcomm Aware Platformに地図データを提供

トムトムがクアルコムのQualcomm Aware Platform向けに地図データとAPIを提供。グローバルな資産の可視化と制御を可能にし、多くの用途で導入可能なIoTプラットフォームを提供。リアルタイムのインテリジェンスを得ることが可能。

ミネベアミツミが展開する、次世代の自動車開発に必要な4分野の要素技術…人とくるまのテクノロジー展2024 画像
プレミアム

ミネベアミツミが展開する、次世代の自動車開発に必要な4分野の要素技術…人とくるまのテクノロジー展2024

ミネベアミツミは、5月22日~24日にパシフィコ横浜で開催された人とくるまのテクノロジー展2024 YOKOHAMAに出展。根幹製品群となるコネクタ、モーター、ベアリングの各商品群を展示し、同社の技術力と強みをアピールした。

【株価】トヨタが続落、認証不正問題の影響を警戒 画像
プレミアム

【株価】トヨタが続落、認証不正問題の影響を警戒

4日の日経平均株価は前日比85円57銭安の3万8837円46銭と反落。米国景気の減速に対する警戒感から、輸出関連株を中心に売りが優勢だった。

北米で電動車部品に需要増、メキシコ工場を拡張へ…リョービ 画像
プレミアム

北米で電動車部品に需要増、メキシコ工場を拡張へ…リョービ

リョービ株式会社は5月30日、グループ会社のアールディシーエム(RDCM)が、メキシコ・グアナファト工場の建屋拡張と鋳造設備などの増強を行うと発表した。

    先頭 << 前 < 536 537 538 539 540 541 542 543 544 545 546 …550 …560 ・・・> 次 >> 末尾
Page 541 of 1,040